東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
アレクサンダー・フォン・シーボルト書簡集の公開について
2025年8月22日
Articles
東京大学多様性包摂共創センターキックオフシンポジウム「共に創るDEI」
2025年7月29日
Events
ハイパーカミオカンデ空洞掘削完了見学会を開催
2025年7月25日
NHK『ブラタモリ』8/23(土)から2週連続で東京大学を舞台に放送
EAAトークシリーズ 第8回「音を作るということ—楽器開発と音楽の関係—」
社会科学
『淡青』の25年
2025年8月14日
淡青
UTokyo研究室発グッズ集(第3回)
2025年8月5日
NEW EVENTS
2025年9月22日
ハイブリッド
その他学内・学外
2025年10月3日
HFSP Science Summit 2025 ハイレベルイベント
本郷地区
2025年8月25日—2025年8月29日
2025年度医学部医学科 基礎臨床社会医学統合講義
オンライン
2025年9月30日
野宿者と対話をする会 ~ホームレスという生き方をめぐって~
2025年10月1日—2025年11月19日
【受講生募集】大規模言語モデル (LLM) 基礎講座2025 Autumn
2025年8月20日—2025年9月18日
学生相談所 夏休みアートグループ「エンゲージド・アート」
イベントカレンダー
LATEST NEWS
PRESS RELEASES
神経回路の発達:シナプス伝達は“勝者”の選別には不要だが配線の“精緻化... (PDFファイル: 608KB)
2025年8月26日
医療と健康
光学メタサーフェスを用いた空間・偏波ビーム多重器を実証
2025年8月25日
科学と技術
世界初!白金酸化物で新規層状物質群を創出
運動タイミング学習中に小脳が大脳皮質運動野へ報酬に基づく誤差信号を伝達... (PDFファイル: 702KB)
もっと見る
FEATURES
災害・防災・復興を多角的に考える【後編】──平時と有事をつなぐ防災
2025年8月7日
キャンパスから読み解く
災害・防災・復興を多角的に考える【前編】──歴史に学ぶ首都集中の危うさ
ARTICLES(本部)
第9回東京大学環境安全衛生スローガンコンテストを実施
環境
令和7年度「東京大学安全の日」講演会を開催
2025年7月31日
日立東大ラボがインペリアルカレッジロンドンと共同作成したWPを公開
2025年7月9日
ARTICLES(部局)
東京大学医学部附属病院とマヒドン大学医学部シリラート病院が覚書を締結
「夏季集中サイエンスキャンプ」実施
学生と教育
プランクトンに未来を託す国際提言
2025年8月19日
最近話題のキーワード
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る