記者会見「東京大学のCO2削減対策事業の実施について」記者発表

記者会見「東京大学のCO2削減対策事業の実施について」
|
2008年6月11日
報道関係 各位
国立大学法人東京大学
記者会見「東京大学のCO2削減対策事業の実施について」
平素は格別のご高配を賜わり、厚く御礼申し上げます。
さて、本学では、東大サステイナブルキャンパスプロジェクト(TSCP)として、先導的な試みを実践していくこととし、小宮山総長が本年4月11日の本学入学式式辞において、2012年までにCO2排出量を15%削減することを約束したところです。
このたび、このTSCPの第1段として、大量調達によって低価格化を図り、照明器具約36,000台を省エネタイプに更新することにしました。
本件につきまして、下記のとおり記者会見を実施いたしますのでご案内させていただきます。
ご多用中とは存じますが、ぜひご出席いただきますようお願い申し上げます。
記
日 時 2008年6月17日(火) 13時30分 ~ 14時00分
場 所 東京大学本郷キャンパス 第2本部棟1階 施設・資産系会議室
(〒113-8654 東京都文京区本郷7-3-1)
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_06_05_j.html
発 表 者 総長 小宮山 宏
理事・副学長 西尾 茂文
総長特任補佐 磯部 雅彦
大学院工学系研究科教授 花木 啓祐
(本件に関するお問い合わせ先)
国立大学法人東京大学
本部環境グループ長 内藤 実