芝浦工業大学にてPIITs & GTI コンソーシアムによる異文化PBL(Project Based Learning)2019が開催
PIITs & GTI コンソーシアム・異文化PBL(Project Based Learning)2019
2019年6月22日芝浦工業大学豊洲キャンパスにて、GTIコンソーシアム(事務局:芝浦工業大学)とPIITs(Project Indian Institute of Technologies)が主催するPIITs & GTI コンソーシアム・異文化PBL(Project Based Learning)2019を開催

- 日程
- 2019年6月22日(土)
- 会場
- 芝浦工業大学豊洲キャンパス
当日の様子
当日はインド工科大学の学生と芝浦工業大学の学生・社会人ら(総勢約60名)が、”Is Artificial Intelligence dangerous?” というテーマのもとに、英語のディベートを行って交流を図りました。
また、芝浦工業大学では、2019年7月1日~12日にInternational Highschool Internship Program(IHIP)も開催されています。このイベントにはインディア・インターナショナル・スクール・イン・ジャパンの生徒10名以上を含むインド人学生が多く参加しています。
また、芝浦工業大学では、2019年7月1日~12日にInternational Highschool Internship Program(IHIP)も開催されています。このイベントにはインディア・インターナショナル・スクール・イン・ジャパンの生徒10名以上を含むインド人学生が多く参加しています。