三浦 篤
名前 | 三浦 篤 / MIURA Atsushi |
---|---|
学位 | Ph.D.(パリ・ソリボンヌ大学) |
職名 | 教授 |
所属 | 大学院総合文化研究科
超域文化科学専攻比較文学比較文化講座 |
所属サイトURL | http://www.c.u-tokyo.ac.jp/![]() |
専門分野 | 美術史 |
研究テーマ | 西洋近代絵画,比較芸術 |
研究テーマに関するキーワード | 19世紀フランス絵画,マネ,ファンタン =ラトゥール,印象派,アカデミスム, コラン,美術交流,ジャポニスム,日本 近代絵画,黒田清輝 |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Articles] 超域文化科学専攻の三浦篤教授が令和3年度芸術選奨文部科学大臣賞を受賞
- [Articles] 超域文化科学専攻の三浦篤教授が第34回和辻哲郎文化賞一般部門を受賞
- [Articles] 「宇佐美圭司 よみがえる画家」展
- [Events] 「宇佐美圭司 よみがえる画家」展
- [Events] 【オンライン】国際シンポジウム「AIと人文科学:国境を越えて・分野を越えて」
- [Events] 【駒場】国際シンポジウム「近代美術コレクションの形成と移動-歴史研究とデータベース活用」
- [Features] 東京大学美術作品展 | 広報誌「淡青」38号より
- [Features] シンポジウム抄録/宇佐美圭司《きずな》から出発して | 広報誌「淡青」38号より