東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
乳幼児の学ぶ権利を保障する自治体の役割~レッジョ・エミリア市の保育政策に学ぶ~
2024年1月9日
教育
不確実な視覚誤差情報に基づき運動指令修正を行う神経活動正規化メカニズム
2023年12月21日
助けを求められず自殺リスクの高い思春期児童の一群を深層学習技術で同定
2023年12月14日
医療と健康
令和5年度教職課程・学芸員等実習報告会を開催
2023年12月6日
学生と教育
大学院教育学研究科・教育学部留学生修学旅行を開催
2023年11月30日
第36回 発達保育実践政策学セミナー
2023年11月1日
大学院教育学研究科・教育学部留学生懇談会を開催
2023年10月27日
対話型AIの時代に求められる人とのかかわり-プレゼンスとしてのマインドフルネス
2023年10月10日
子ども政策の総合化を考えるIII 保育・幼児教育の公共性
2023年9月12日
日本教師教育学会×CEDEP「学校教育の変革主体としての教師」
教員志望学生の交流会2023
2023年7月10日
第11回 発達基礎科学セミナー
2023年6月7日
国立市教育委員会との教育・研究交流連携事業に関する協定の締結式を開催
2023年5月30日
国立市教育委員会と東京大学大学院教育学研究科とのフルインクルーシブ教育事業に関する協定書調印
2023年5月24日
2023年5月23日
港区と東京大学との幼児教育・保育の質の向上に関する連携協力協定を締結
公開シンポジウム「デジタル時代の子どもの育ちを支える幼児教育・保育」
2023年5月12日
国際学術交流会を開催(教育学研究科・ストックホルム大学との共催)
2023年4月7日
石川県と東京大学との幼児教育・保育に関する連携協定を締結
2023年4月6日
国際シンポジウム「保育におけるスロー・ペダゴジー」
2023年3月9日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る