○東京大学戸田寮規則
令和5年2月22日
役員会議決
(趣旨)
第1条 この規則は、東京大学戸田寮(以下「戸田寮」という。)の管理運営に関し、基本的な事項を定める。
(目的)
第2条 戸田寮は、本学学生、生徒、教職員、卒業生その他関係者の心身の健康増進及び多様なコミュニティー形成の主要な場とし、研修、合宿、保養の場を提供すること、本学の教育研究、課外活動の一層の進展に寄与すること、また、本学における社会連携の推進のために使用することを目的とする。
(施設)
第3条 戸田寮に研修室、宿泊室、食堂その他の施設を置く。
(管理運営)
第4条 戸田寮の管理運営責任者は、学生支援担当の理事とする。
(戸田寮の使用等)
第5条 戸田寮の使用等に関し必要な事項は、総長が別に定めるところにより設置する委員会の議を経て、管理運営責任者が定める。
(業務)
第6条 戸田寮の管理運営業務は、本部学生支援課において処理する。
附 則
この規則は、令和5年4月1日から施行する。