EVENTS

印刷

第5回「高齢者クラウド」シンポジウム

掲載日:2015年11月27日

基本情報

区分 講演会等
対象者 社会人・一般 / 在学生 / 留学生 / 卒業生 / 大学生
開催日(開催期間) 2015年12月7日 13時 — 17時35分
開催場所 その他学内・学外
会場 日経カンファレンスルーム(日経ビル 6F)
定員 150名
参加費 無料
申込方法 要事前申込
http://sc.cyber.t.u-tokyo.ac.jp/events/2015/scsymp.htmlより参加申込み専用フォームへお進みください。 
申込受付期間 — 2015年12月6日
お問い合わせ先 sc-contact@cyber.t.u-tokyo.ac.jp

 我が国は、総人口の25%以上が65歳以上のシニア層で占められる超高齢社会を迎え、2055年にはシニア層が40%を超える見込みです。しかしながら、 最近の調査によると現在のシニア層は20~30年前と比べると心身ともに10歳以上も若くなっているという報告があります。それは、視点を変えると元気高齢者が活躍できる社会をつくることで、人口ピラミッドを再逆転し、超高齢社会において安定した社会構造を構築できると見ることができます。
 本学はIBMと連携し、超高齢社会において元気シニアの社会参加と就労を支援するICT基盤、「高齢者クラウド」の研究開発を展開しております。

 今回は「高齢者クラウド」の研究開発を取り巻く情勢とその社会実装についてより具体的な議論を展開いたします。柔軟な働き方を実際に社会に広げていっている企業や民間団体の方々のご講演に加えて、実際にご活躍なさっているシニアワーカの方々を交えたセカンドライフのワークスタイルについてパネルディスカッションを行います。

Program:
 
開演挨拶:檜山 敦(東京大学 特任講師)
13:05     「高齢者クラウド」の展開
廣瀬 通孝(東京大学 教授)
小林 正朋(日本アイ・ビー・エム株式会社 リサーチ・スタッフ・メンバー)
 
13:30     招待講演:超高齢社会を支援するITサービスインフラについて(仮題)
坪田 知巳(日本アイ・ビー・エム株式会社 常務執行役員)

14:15     パネルディスカッション
廣瀬 通孝(東京大学 教授)
浅川 智恵子(日本アイ・ビー・エム株式会社 IBMフェロー)
 
 
15:00     柔軟なワークスタイルを支えるICT
田澤 由利(株式会社ワイズスタッフ 代表取締役,株式会社テレワークマネジメント 代表取締役)
曽根 秀晶(ランサーズ株式会社 執行役員)
矢冨 直美(一般社団法人セカンドライフファクトリー 代表理事)
 
16:10     ジョブマッチングとワークスタイル
久保田 雅俊(株式会社サーキュレーション 代表取締役)

16:50     パネルディスカッション シニアワーカ・ミドルワーカ・サイドワーカの方々を交えて
IT業界のご意見番 有賀 貞一氏
戦略・事業構築のプロ 竹居 淳一氏
メディア戦略の礎を築く 伊熊 克裕氏
 
17:30     講評
伊福部 達(JST Sイノベ「高齢社会を豊かにする科学・技術・システムの創成」 プログラムオフィサー/東京大学 名誉教授)
 
17:35     閉会
 
主催: 東京大学
後援: 東京大学大学院・博士課程教育リーディングプログラム「活力ある超高齢社会を共創するグローバル・リーダー養成プログラム」
協力: 日本バーチャルリアリティ学会 超高齢社会のVR活用研究委員会
 


関連リンク

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる