ARTICLES

English

印刷

抗体を産生する米 ロタウイルス感染症治療及び予防コメ型経口抗体療法の開発

掲載日:2013年8月14日

ロタウイルスは全世界で年間1億140万人の子供たちに感染し下痢症を誘発しており、現在は2種の経口ロタワクチンが開発されている。しかし、ロタウイルスの突発的発生や災害時並びに、ワクチン接種期間が短いことに起因する本ワクチンを逃した乳幼児や免疫不全の乳幼児等の感染予防・治療用抗体としてロタワクチンを補完する第二の療法が必要とされてきた。

c Yoshikazu Yuki, コメにロタウイルスナノ抗体の遺伝子を導入する技術とその技術によりコメに作らせた抗体(MucoRice-ARP1)の特徴

東京大学医科学研究所 炎症免疫学分野 助教 幸 義和と同分野リサーチレジデント 徳原大介(現:大阪市立大学大学院 医学研究科 発達小児医学分野講師)らの研究グループは、コメにロタウイルスナノ抗体の遺伝子を導入して作らせた抗体がコメ粉末を精製することなく、水に懸濁させ、飲むことでロタウイルス感染症の治療及び予防を行えるコメ型経口抗体療法を開発した。この抗体はコメに高発現(多く作らせること)でき、かつ水に簡単に溶けて、煮沸下でもロタウイルス中和活性を保持し、常温で1年以上安定な経口投与に適したものである。加えて、災害時の突発的発生や免疫不全の乳幼児、規定のワクチン接種時期(生後6週~32週)において接種を逃した乳幼児に対してロタウイルス感染症の予防及び治療用の安価な抗体として期待される。今回開発された技術はノロウイルス等の他の腸管感染症に対する経口抗体療法への応用も可能である。

プレスリリース

論文情報

Daisuke Tokuhara, Beatriz Alvarez, Masaharu Kuroda, Masaaki Oyama, ,Harold Marcotte, Leon G.J. Frenken, Miren Iturriza-Gomara, Hiroshi Kiyono, Lennart Hammarstrom, Yoshikazu Yuki,
“Rice-based oral antibody fragment prophylaxis and therapy against rotavirus infection”,
The Journal of Clinical Investigation 2013/08/09, doi: 10.1172/JCI70266.
論文へのリンク

リンク

医科学研究所

医科学研究所 感染免疫大部門

医科学研究所 感染免疫大部門 炎症免疫学分野

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる