東京大学教員の著作を著者自らが語る広場

緑と水色の表紙

書籍名

Volume 2 in the series Social and Cultural Changes in China [SCCC] Strenuous Decades Global Challenges and Transformation of Chinese Societies in Modern Asia

著者名

Chi-Cheung Choi、 Tomoko Shiroyama、 Venus Viana (編)

判型など

338ページ、ハードカバー

言語

英語

発行年月日

2022年3月21日

ISBN コード

9783110673449

出版社

De Gruyter Mouton

出版社URL

書籍紹介ページ

学内図書館貸出状況(OPAC)

Strenuous Decades

英語版ページ指定

英語ページを見る

港湾都市をつなぐ人々の流れは、沿海部だけではなく、内陸部の社会経済的な変化を促すことが知られている。19世紀半ばに、中国が、それまでのアジア地域を中心とした交流から、グローバルな交易や移動に関わるようになると、中国人たちは、遠く離れた地域の変化の影響にさらされるようになった。影響を受ける方向は、双方向であったと考えられる。外の世界に出て行った商人や労働者が、国家の保護を受けることなく、様々な政治的・経済的困難に対峙する一方、国内でも、1929年に始まった世界恐慌を始めとする、外来のショックが大きなインパクトを与えたのである。中国人は、こうした、外からの困難に、どのように立ち向かったのであろうか。本書がこの問いに答えるにあたって、二つの狙いがある。一つは、19世紀以降の、条約体制下での変化を、より詳細に検討することである。内外のつながりの主要なアクターである、一般市民の活動と生活に着目することで、19世紀以降の社会変容の様相を明らかにしていく。もう一つは、19世紀以降のグローバル化、すなわち、世界各地の社会経済が密接に連鎖していく中で、中国人が伝統的に持っていた人間関係の在り方、信仰、概念 (例えば、同郷意識、秘密結社、民間信仰、庶民金融など) は、どのように機能し、また反応したのかを検討することである。グローバルな危機への中国人の対応に分析を加えることは、中国人の視点からグローバル化を捉えることとも、表裏の関係にある。
 
本書に収められた全ての章は、これらの二つの目的を探究しているが、中国の内と外の違いにも注意を払うため、二部に分けられている。第一部は「外国の商人と労働者:植民地政府と社会経済的困難への対応」、第二部は「大恐慌下の銀行と企業」である。第一部では、東南アジアで活動する中国系の商人と労働者がアクターとなっている。著者達は、東南アジアの港湾都市で、中国系の移民達が、同郷の紐帯や、儀礼・信仰、仲間の間での情報交換を通じて、政治的・社会経済的困難に対峙するあり方を活写し、また分析している。第二部は、中国国内の金融業者、生産者、消費者が、世界的な経済危機の影響を受けるプロセスに考察を加え、中国と世界の密接な連鎖を明らかにしている。
 
全体として、本書は、特定の時期や事件に限らず、中国に起源を有するエスニックグループが、世界各地で異なる時期に起こった、様々な危機に対応するあり方を取り上げることで、より多元的かつ広域にわたる、比較研究の可能性を提示しているのである。
 

(紹介文執筆者: 経済学研究科・経済学部 教授 城山 智子 / 2022)

本の目次

Introduction
Tomoko Shiroyama
 
Part I: Traders and workers abroad: Coping with colonial powers and socioeconomic adversaries
Coping with colonial governments
 
Chapter 1
Hong Kong rice merchants and Saigon’s rice exports, 1870s–1920s
Li Tana
 
Chapter 2
The general, the Chino, and the Señorita: Stories from The Manila Times in early US Colonial Manila
Richard T. Chu
 
Chapter 3
Vulnerability, divided loyalties, and secret societies in Siam, 1850–1950
Jeffery Sng, Pimpraphai Bisalputra
 
Modern hygiene and medicine
 
Chapter 4
A different model of hygienic modernity: Encountering plague in Macau in 1895
Di Mao
 
Chapter 5
Health crisis in Chinese worlds: Medicine, religion, and epidemics in South China and Southeast Asia, 1880s–1910s
Kaori Abe
 
Collective survival of workers
 
Chapter 6
A Cantonese Carpenters’ strike in Rangoon, 1922
Yi Li
 
Chapter 7
Coolies and crisis in Singapore: The great depression in the 1930s and the Chinese working class
Kah Seng Loh
 
Part II: Banks and businesses during the great depression
Silver and the Chinese economy
 
Chapter 8
Silver and East Asian cities before China’s Depression: Shanghai, Tientsin, and Dairen, 1925–1931
Kai Yiu Chan
 
Chapter 9
Distant thunder? Reconsidering the impacts of the great depression on China      
Tomoko Shiroyama
 
Credit system without a central bank
 
Chapter 10
Chinese currency circulation and credit order in the interwar period
Hiroaki Morota
 
Chapter 11
Monetary war between Nanjing and Guangzhou during the great depression: Financial unification and national versus local politics in China in the 1930s
Jin-A Kang
 
Qiaoxiang (Overseas Chinese hometown) in crisis
 
Chapter 12
Currency reform and the 1934 financial crisis in Shantou
Chi-cheung Choi
 
Chapter 13
Bank runs and runaway bankers in Zhongshan, 1930s
Venus Viana
 
The paradox of the consumer market
 
Chapter 14
The Chinese cigarette market amid an economic crisis, 1931–1936
Huangfu Qiushi
 
Glossary
 
Index

このページを読んだ人は、こんなページも見ています