東京大学公開講座

東京大学公開講座


※※第120回公開講座は終了しました。
  来春第121回の情報は、決定次第、本ページでお知らせします。(平成27年5月下旬頃から安田講堂で実施予定)
 

第120回(平成26年秋季)東京大学公開講座



「恵み」
 

各講義の概要は、パンフレット(PDFファイル)をご覧ください。

開講にあたって

 人は独りでは生きていくことができない。誕生の瞬間から、親の愛と慈しみを受けて育ち、周囲から与えられる精神的、物質的な恵みに感謝することを通して社会性を身につけ、人として成長する。アリストテレスはこれを「人間はポリス的な動物である」と表現した。自らが授かる恵みに気づき感謝する、そしてそれが幸福の源であるとする教えは多くの宗教に共通する。しかし、現実には、人々の社会性に疑問を生じさせる事件は後を絶たず、宗教が苦しみを与えているようにしか見えない報道に接する。
 一方、人類は自然から様々な恵みを受けてきたが、これからも同じように享受し続けることができるだろうか。20世紀の大量消費社会は天然資源の利用を加速し、地球規模で自然環境を劣化させている。さらに、生物多様性の減少が顕在化し、これまで当然のように受け取っていた自然からの恵みの将来が不透明になってきた。こうした状況から、恵みの配分に関する国際的な関心が高まっている。
 このように恵みは健全な社会の実現にとって不可欠であるが、恵みの雨も過度になれば災害をもたらすように、状況や人々の価値観など数多くの要素を抜きに恵みを考えることはできない。人間社会から自然界にわたり様々な意味を込めて語られる恵みを人はどの様に捉え、さらにこれからどのように享受していこうとするのだろうか、さらにはそれを担保するために人は何をしなければならないのだろうか。この講座では、「恵み」をキーワードにしてこれからの社会の在り方を論じ合う。

 

平成26年10月
第120回東京大学公開講座企画委員会
委員長 古谷 研
(東京大学大学院農学生命科学研究科長)


 
開催日時・
プログラム
 
各講義の概要はパンフレット(PDFファイル)を参照してください。
サブタイトル 時間 講義題目 講師候補者 所属 職名
人間と自然
11/16(日)
12:50-
13:00
開講の挨拶 江川 雅子   理事
13:00-
13:50
「人は人にとっての恵みか:人間の『社会性』をめぐる政治思想」 川出 良枝 法学政治学研究科 教授
14:10-
15:00
「太陽光の恵み:農地と自然陸域生態系の光合成」 寺島 一郎 理学系研究科 教授
15:20-
16:10
「民俗学から考える動物の恵みと供養―『殺す』ことは罪か?」 菅 豊 東洋文化研究所 教授
16:20-
17:10
総括討議 (司会)
西村 明
人文社会系研究科 准教授
恵みの配分
11/24(月)
13:00-
13:50
「『持続可能な開発のための教育(ESD)』と平和な国際社会の実現-『恵み』の配分を考える」 北村 友人 教育学研究科 准教授
14:10-
15:00
「『恵み』を後ろで支えるICT」 越塚 登 情報学環 教授
15:20-
16:10
「経済学から見た環境と天然資源の配分」   総合文化研究科 教授
16:20-
17:10
総括討議 (司会)
岩月 純一
総合文化研究科 准教授
恵みの利用
12/13(土)
13:00-
13:50
「さとやまの恵みとヒトの持続可能なくらし」 鷲谷 いずみ 農学生命科学 教授
14:10-
15:00
「海の恵みの持続的な利用にむけて」 多部田 茂 新領域創成科学研究科 教授
15:20-
16:10
「互酬と共生の経済学-コモンズを手がかりとして」 丸山 真人 総合文化研究科 教授
16:20-
17:10
総括討議 (司会)
柴田 德太郎
経済学研究科 教授
17:10-
17:20
閉講の挨拶 古谷 研 農学生命科学研究科 企画委員長/農学生命科学研究科長
※やむを得ない事情により、プログラムを変更する場合があります。予めご了承下さい。
対象 成人一般・大学生・高校生
定員 700名(先着順)
場所 東京大学法文2号館31番教室 〔本郷キャンパス
受講料 全講義(3日間)一括申込:5,000円
選択申込:1日につき2,000円
※高校生および東京大学の学生は無料
お申込み方法 ■ホームページからの申し込み(終了しました)

■携帯サイトからの申し込み(終了しました)

■郵送での申し込みの場合(終了しました)

パンフレット記載の手順によりお申し込みください。パンフレットの入手方法は以下をご覧ください。

【パンフレットの入手方法】
「120円切手」と「ご自身の住所・氏名を記入した返信用のA4判封筒」を同封し、パンフレットを下記住所までご請求ください。

〒113-8654 東京都文京区本郷7ー3ー1
東京大学本部社会連携推進課
※「東京大学公開講座パンフレット希望」と記載してください。

パンフレットは、以下でも配付しています。【本郷アクセスマップ】 
東京大学コミュニケーションセンター(赤門入り左手) 月~土(10~18時)
東京大学広報センター (龍岡門左手)月~金( 10時~16時30分 )
※いづれも、祝日・休日は除く

(※ご記入いただいた情報は、個人情報に関する法律に基づき管理し、公開講座・講演会以外の目的には使用しません。)

<高校生、東大生は、以上で申し込み完了です。当日学生証を持って直接受付にお越しください。>
お支払い方法
高校生、東京大学の学生以外の方
1.受講券と一体となった払込用紙を、ご記入いただいた住所に郵送します。(申し込みから1~2週間程度でお手元に届きます。)

2.お手元に届いた払込用紙を使って、お近くのコンビニまたは郵便局で受講料をお支払いください。(講義日の3日前までにお支払いください。)

3.当日は、払込用紙の受領書を「受講券」の裏に貼り付けて、会場へ持参してください。
※紛失など不都合がある場合は、当日受付(ヘルプデスク)にお申し出ください。
問い合わせ先 東京大学本部社会連携推進課
電話 03-3815-8345(平日9:00~12:00,13:00~17:00 土日、祝日を除く)
e-mail:
E-mail

* 上記連絡先は「東京大学公開講座」に関するお問い合わせ以外には応じられませんのでご注意下さい。
 
公開講座の講義をインターネットで公開しています。
こちら→ TODAI TV
(講義終了後公開まで4~5ヶ月ほどかかりますのでご了承下さい。)
カテゴリナビ
アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる