フォトコンテスト


東京大学フォトコンテスト
~「グローバルキャンパスモデルの構築」&「ビジョン2020」~
応募期間:平成28年2月10日(水)~平成28年5月18日(水)
\審査結果発表/
多数のご応募をいただきありがとうございました。
▶▶授与式の様子を見る応募期間中、本学Facebook上で入賞者への賞品であるTシャツを紹介する「Tシャツリレー」を実施しました。
\審査結果発表/
多数のご応募をいただきありがとうございました。
▶▶授与式の様子を見る応募期間中、本学Facebook上で入賞者への賞品であるTシャツを紹介する「Tシャツリレー」を実施しました。
審査の結果、総長賞(1作品)・理事賞(3作品)・各部門の入賞作品が決定しました。
審査結果をここに発表いたします。
審査結果をここに発表いたします。
総長賞
Feeling Japan by 島宏幸
(本学職員・医学部附属病院)理事賞-「卓越性」部門
Academic excellence by El Medioni Arthur
(本学学生・公共政策大学院)理事賞-「流動性」部門
Todai - Gate to the World by Xuan Truong Trinh
(本学学生・PEAK)理事賞-「多様性」部門
We learn Nihongo! by “Japanese Course LI am, Center
for Japanese Language Education” (代表: Stefan Paul
Nikolas Knirck(本学学生・理学系研究科))入賞-「卓越性」部門
![]() 国際協力の最前線で by 山崎崇央
|
![]() Absorption by Nicole Elizabeth Hasbum
|
![]() ALMA by 島宏幸
|
![]() 四月入学生とPEAK生との合併授業「細胞を培養しよう」
by 松田良一
|
![]() Enthusiasm by Orsi Roberto
|
![]() 手の中のもう一つの宇宙 by 佐藤光秀
|
![]() 迎えにゆきます by 立石泰佳
|
![]() Blackboard communication
by Motoko Kakubayashi |
![]() Excellence Behind The Joy by Ta Duc Tung
|
![]() 「飛行ロボットプロジェクト」ゼミにてドローンを開発する学生
by 山崎朋征 |
![]() Guidance by Xuan Truong Trinh
|
入賞-「流動性」部門
![]() International Conference by Chun Fui Liew
|
![]() IWS Africa Rural Life in Benin
by “WS in Benin” (代表:Josiane PONOU) |
![]() KARIBU !!-UN-Habitat in Kenya-
by “WS in Kenya team” (代表:上野藍) |
![]() 「ふむふむ」 by 福井萌
|
![]() Happiness by Goutham Karthikeyan |
![]() AkamonAction by Stefan Paul Nikolas Knirck
|
入賞-「多様性」部門
![]() 春光に輝く by 伊藤慎庫
|
![]() Transdisciplinary Discussion by 南波香代子
|
![]() MIT学生日本伝統的着物を着る
by “M-Skype”(代表:森村久美子)
|
![]() スペシャル・イングリッシュ・レッスン留学生TA
by “東京大学スペシャル・イングリッシュ・レッスン”
(代表:根本陽子)
|
![]() International super-kamiokande
by Tomasz MaciejRutkowski
|
![]() by Ricardo San Carlos
|
![]() 本郷キャンパスの日常(自転車整理)
by “環境課自転車整理チーム”(代表:中田槙)
|
![]() Diversity is beautiful
by Gloria Patricia Manurung |
![]() 多様な人々の魅力
by “TEDxUTokyo”(代表:中川ゆりや)
|