
ドリーム講義室プロジェクトの紹介-GX・DXに基づく歴史的空間の価値向上-
2023年 第22回東京大学ホームカミングデイは終了いたしました。


- 講演会
-
キャンパス
要申込み
工学部1号館15号講義室が改修設計され、2023年3月に完成しました。ここではポストコロナ時代の「ドリーム講義室プロジェクト」として、築88年講義室の歴史性とセンシング等の先進性を高度に融合させた価値向上が実現されました。本シンポジウムでは、このドリーム講義室プロジェクトの概要や、その後進められているGX、DXに基づいた研究活動について紹介します。【登壇者】 千葉 学 ⼯学系研究科建築学専攻教授・CMRC センター⻑、加藤 耕⼀ ⼯学系研究科建築学専攻教授、⾚司 泰義 ⼯学系研究科建築学専攻教授、佐久間 哲哉 ⼯学系研究科建築学専攻教授、伊⼭ 潤 ⼯学系研究科建築学専攻准教授、⼩﨑 美希 新領域創成科学研究科社会⽂化環境学専攻准教授、司会: ⽥中 義之 CMRC 特任講師
※空きがあれば当日参加も可能です。
※空きがあれば当日参加も可能です。

- 時間
- 13:00~16:30
- 場所
- 工学部1号館15号講義室 KAJIMA HALL
- 主催
- キャンパスマネージメント研究センター・建築学専攻共催
- 定員
- 90名
- お問い合わせ
- CMRCシンポジウム事務局