HOME
教員検索
UTokyo FOCUS
COVID-19対応
NOTICES
2023年3月22日
【注意喚起】経済学研究科教員を装った迷惑メッセージにご注意ください
ADMISSIONS
2023年11月16日
2024年度外国学校卒業学生特別選考(第1種:私費留学生)における入学志願票作成サイトの公開(出願期間:12/1~12/7)
2023年11月14日
令和6年度 東京大学入学者募集要項(前期日程)の公表
2022年7月15日
令和7年度東京大学入学者選抜における出題教科・科目等について[予告]
話題の記事やイベントなど東京大学の情報を幅広く発信します
注意喚起
「海と希望の学園祭in Kamaishi」を開催
2023年12月5日
科学と技術
平安古典の犬と猫——「心なき」もの、「心ある」もの|永井久美子
淡青
超伝導型量子コンピューター vs. イオントラップ型量子コンピューター
絶滅生物の痕跡は現生生物のどんなゲノム領域に残りやすい?
2023年12月4日
AIを悪意から守れるか
イタリアとハイパーカミオカンデ実験についての覚書を締結
2023年12月1日
白亜紀の草食恐竜はどんな植物を食べていたのか?
NEW EVENTS
2023年12月18日
“AFRI CONVERSE”アフリカにおけるイノベーションの台頭
本郷地区
ハイブリッド
2023年11月21日—2024年3月31日
【IMT】特別公開『モース日本陶器抄 – 東京大学コレクションから』
その他学内・学外
2023年12月19日
GFDイベント:コンテンツベース教授法に関する協働
オンライン
2024年1月11日
IFI EBPM in STIセミナー:知的財産権とオープン・サイエンス
2023年12月1日—2024年1月19日
ザ・サロン ー 東大教授との対話シリーズ
2023年12月21日
日立東大ラボ:ミッション志向型科学技術イノベーション政策と気候変動
イベントカレンダー
HIGHLIGHTS
UTokyo Compass
未来社会協創推進本部
総長談論
東京カレッジ
統合報告書
東京大学 FSI債
ダイバーシティ&インクルージョン
グリーントランスフォーメーション
UTokyo MEDIA
新着書籍
萬葉集研究
鉄野 昌弘、 奥村 和美 (編)
『萬葉集研究』は、単行本の形を取った論文集で、ほぼ1年に1冊のペースで刊行され、1972年の発刊から本年 (2023) 3月の最新刊まで、42冊を数えている。『万葉集』の名を冠しているが、必ずしも『万...[続きを見る]
UTokyo Compass 紹介
藤井総長 就任挨拶
UTokyo FSI 未来社会協創紹介
"Race to Zero" キャンペーン参加
UTokyo INITIATIVES
東京大学基金
Go Global Gateway
公開オンライン講座MOOCs
東京大学の正規授業のネット配信OCW
公開講座や各種イベント動画を配信東大TV
東京大学公式イベント情報東大ナビ
次世代を切り拓く人材を育成東大EMP
コミュニケーションセンターUTCC
UTokyo BiblioPlaza
東京大学学術資産等アーカイブズポータル
男女共同参画
目白台インターナショナル・ビレッジ東京大学宿舎
電力見える化
海外拠点リスト
東日本大震災東京大学の対応
140周年創設記念事業
PAGE UPDATES
海外在住卒業生による交流会
広報誌 「学内広報」
2023年11月30日
海外大学院留学説明会
2023年11月27日
統合報告書・UTokyo Day
詳細を見る
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る