東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
早期宇宙の謎に迫る──深層学習を駆使した銀河の観察
2024年10月31日
キャンパスから読み解く
アスリートの身体で起こっていること──スポーツ科学の知見から
2024年9月24日
海洋マイクロプラスチック問題に取り組む
2024年9月2日
国際
宇宙への挑戦──航空宇宙開発と加速する宇宙産業
2024年7月30日
能登半島地震から半年──災害とコミュニケーション
2024年7月10日
能登半島地震と日本海側地域の断層──地形・地質・構造調査から分かること
2024年5月21日
ステレオタイプに陥らないために──「男性脳・女性脳」の言説
2024年4月10日
能登半島地震と災害マップ──即時対応と継続的な支援のために
2024年4月5日
ジェンダー不平等の解消に向けて
2024年3月8日
システムチェンジを目指して――COP28とこれから
2024年2月29日
ガザ危機と中東の激動
2024年2月9日
囲碁・音楽とAI――個性と即興性を考える異分野間対話
2023年11月17日
囲碁・音楽とAI――創造性をめぐる異分野間対話
2023年10月19日
台湾をめぐる東アジア情勢
2023年9月22日
自然に学び、持続可能な社会をつくる
2023年6月16日
トルコ・シリア地震後の中東情勢
2023年5月11日
巨大地震と向き合い、より安全なまちと建物を再建する
2023年5月2日
メディアにおける女性の未来
2023年4月24日
観測データから見るトルコ・シリア地震
2023年4月20日
ネットゼロへの道──COP27とこれから
2023年4月7日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る