東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
三菱商事株式会社から東京大学へ6億円の寄付により全学横断での技術発掘・起業支援プ...
2025年3月28日
Press releases
研究協定の締結に基づき、新システムから絵図画像をWeb公開
2025年3月25日
令和6年度東京大学卒業式を挙行
Articles
世界の誰もがもっと来たくなるための学修環境整備が不十分
淡青
中村仁彦名誉教授が日本学士院賞を受賞
2025年3月19日
受賞
大学院総合文化研究科超域文化科学専攻 森元庸介教授が日本学士院賞を受賞
2025年3月14日
神経細胞生物学分野 岡部繁男教授が日本学士院賞を受賞
NEW EVENTS
2025年4月2日
科学技術イノベーション政策の科学教育プログラム(STIG) 春ガイダンス
本郷地区
ハイブリッド
2025年4月6日
公開講演会『天体衝突から地球を守る-地球防衛の最前線』
2025年5月24日
第8回高度教養次世代セミナー 中国的二項対立の思考——ウチかソトか、虚か実か——
柏地区
満員御礼:Google DM グプタ博士講演会 AIの変革力と未解決の課題
その他学内・学外
2025年5月13日
社研セミナー 2025年5月
2025年5月8日
東京カレッジ講演会「世界文学を超えて」
オンライン
イベントカレンダー
LATEST NEWS
PRESS RELEASES
八大学工学系連合会声明 「未来を創る女性理工系人材と博士人材を社会へ」
科学と技術
三菱商事株式会社から東京大学へ6億円の寄付により全学横断での技術発掘・...
お知らせ
大規模言語モデルを用いた有機分子設計手法の開発
2025年3月27日
完全大気圧下での軟X線光電子分光測定に成功
もっと見る
FEATURES
UTokyo研究室発グッズ集(第2回)
2025年2月11日
「デザイン」で未来を形作る
2025年2月10日
国際
遊びを学びにつなぐ「ゲーム学習論」研究の環境整備にご支援を
2025年2月4日
ARTICLES(本部)
キャンパスニュース
令和6年度東京大学学位記授与式を挙行
2025年3月24日
NHK Eテレ特集シリーズ『日本人と東大』放送のお知らせ
東京大学基金 総長×寄付者ダイアログ 第2回
2025年3月18日
ARTICLES(部局)
8大学同時共同開催「情報学 for all by all」 開催報告
最近話題のキーワード
IN THE NEWS
2025年1月20日
半導体露光装置生かす…東大とJSR、平面レンズ安価に量産へ新手法(日刊工業新聞)
2025年1月15日
地震メカニズムなど研究へ 国内2位のスパコン東大に設置 千葉(NHK)
2025年1月14日
東大生研、市街地の走行中ワイヤレス給電は1.6%未満で可能(日経クロステック)
2024年12月6日
「妻が塩サバを洗浄して気付いた」…東大開発の超音波洗浄機、肉や魚も洗うと「おいしくなった」(読売新聞)
2024年10月22日
皮膚に貼る針センサー、糖分測定しやすく 東大など(日本経済新聞)
UTokyo Newsletter
Connect with UTokyo. Register now.
東京大学からの最新の情報をメールでお届けします
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る