東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
ノーベル経済学賞受賞者 ポール・ミルグロム教授来日記念シンポジウム
2025年5月28日
Events
誰もが持つ「ペプチド」で耐性菌に挑む
Features
AI・起業・グローバルが織りなす未来創造セッション
2025年5月27日
頭でっかちが多いと思われがち 東大の現状.8|玄田有史
淡青
バーレーン王国の国王顧問が本学を訪問
国際
CPASセミナー
2025年5月23日
【参加者募集】CSISシンポジウム「AI時代の空間情報科学」
科学と技術
NEW EVENTS
2025年6月18日
本郷地区
ハイブリッド
2025年6月4日—2025年6月18日
2025年度「卒業生による企業等説明会」
オンライン
2025年5月30日
2025年6月5日—2025年6月30日
IKIMON GO UTOKYO 東大キャンパスで多様な生き物に出会う1ヶ月
駒場地区
柏地区
2025年7月30日—2025年8月1日
メタバース工学部ジュニア講座「渋滞学入門 ~クルマの渋滞編~ Ver. 2」
2025年7月12日—2025年7月19日
メタバース工学部ジュニア講座「都市の水循環を科学する~上水道と下水道のしくみ~」
イベントカレンダー
LATEST NEWS
PRESS RELEASES
クロマグロの若魚期初期における高い産熱能力が体温形成に寄与していること...
2025年5月29日
10年間の縦断調査で子どもの「なりたい職業」の変化や進路探索行動を分析 (PDFファイル: 2.1MB)
社会科学
RNAポリメラーゼIIがゲノムDNAを転写する様子を立体構造で可視化
イジング模型の動的臨界指数の下限z ≥ 2を厳密に証明
もっと見る
FEATURES
関東ローカルの大学になりつつある 東大の現状.7|FairWind
2025年5月20日
グローバルキャンパスへの進化が道半ば 東大の現状.6|矢口祐人ほか
2025年5月13日
ARTICLES(本部)
東京大学がAUAサミット2025を主催
2025年5月26日
東京大学ヨット部による文京区民向けのヨット試乗会を実施!
2025年5月21日
スポーツ
多子世帯の授業料等無償化 追加募集について(5月19日~6月6日)
2025年5月16日
お知らせ
国立大学法人東京藝術大学との包括連携に関する協定の締結について
協定
ARTICLES(部局)
「柏キャンパスGX推進プロジェクト」シンポジウムを開催
環境
SDGsシンポジウム2025 を開催
東京大学が参加するLHC-ATLAS実験がブレークスルー賞を受賞
2025年5月12日
受賞
最近話題のキーワード
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る