
コミュニケーションを再起動せよ
2023年 第22回東京大学ホームカミングデイは終了いたしました。


- 講演会
-
キャンパス
-
LIVE
要申込み
COVID-19が社会にもたらしてきた混乱は、感染症がもたらす困難によるものであると同時に、コミュニケーションの困難によるものでもありました。そしていま、これまで様々に停滞することを余儀なくされたコミュニケーションが再起動し始めているさなかにあります。⽬まぐるしい社会の変化の中、私たちのコミュニケーションのあり⽅の課題と可能性はいかにあり、これからどうなっていくべきなのか。この答えなき問いに、各々の⽴場で向き合う学環・学府の出⾝者・在籍者とともに考えます。
【登壇者】河合 ⾹織(ノンフィクション作家、学際情報学府博⼠課程在籍)、鈴⽊ 涼美(作家、学際情報学府修⼠課程修了)、安斎 勇樹(株式会社MIMIGURI代表取締役Co-CEO、情報学環特任助教、学際情報学府博⼠課程 修了)
コディネーター︓開沼 博(情報学環准教授) コメント︓⼤学院⽣・研究⽣
【登壇者】河合 ⾹織(ノンフィクション作家、学際情報学府博⼠課程在籍)、鈴⽊ 涼美(作家、学際情報学府修⼠課程修了)、安斎 勇樹(株式会社MIMIGURI代表取締役Co-CEO、情報学環特任助教、学際情報学府博⼠課程 修了)
コディネーター︓開沼 博(情報学環准教授) コメント︓⼤学院⽣・研究⽣
- 時間
- 16:30~18:00(開場16:00~)
- 場所
- 情報学環・福武ホール
- 主催
- 情報学環・学際情報学府
- 定員
- 会場:100名 オンライン:100名 いずれも先着順
- お問い合わせ
- 2023情報学環・学際情報学府ホームカミングデイ担当