Takayuki YAMADA
山田 崇恭
工学系研究科 准教授

数理と情報科学の力で
ものづくりに革新を
ものづくりに革新を
私の研究活動の基本理念は、物事の本質的を見極めることにより、これまでの研究領域の枠組に縛られない多様な知を有機的に融合しながら発展させ、真に新しい価値を創造することです。現在の研究課題は、数学と情報科学の力を駆使して、力学を中心とする数理物理学に関する学理構築から、実際の機械製品の開発・設計までを結びつける研究を行っています。具体的には、「機械システムの創成設計法の開発」、「力学と設計生産の架け橋となる学理の構築」及び「常識を超えるデバイス機能と新奇な材料特性の探究」を行っています。
- 研究テーマ
- 数理を基軸とした設計製造法の構築とその展開
- 学歴(大学)
- 京都大学工学部物理工学科
- 学歴(博士課程)
- 京都大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻
- 学位
- 博士(工学)
- 経歴
-
2010.10~ 名古屋大学大学院工学研究科
機械理工学専攻 助教2012.5~ 京都大学大学院工学研究科
機械理工学専攻 助教2020.3~ 現職 - 受賞歴等
-
2011 ISSMO Springer Prize 2016 文部科学大臣表彰 若手科学者賞
- お問合せ
- 〒113-8654 東京都文京区本郷7丁目3番1号
東京大学 人事部(卓越研究員担当) - Email : UTokyo-Takuetsu.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp