【Campus Voice】東大OGと東大女子学生との交流イベント「東大ウーマントーク ~オンラインOG訪問会~」


立春の2月4日(金)、10日(木)に、東大OGと東大女子学生との交流イベント「東大ウーマントーク ~オンラインOG訪問会~」を実施いたしました。

イベント当日は、2日間で10名の本学を卒業された諸先輩方にお越しいただきました。
この場を借りてご参加いただいた諸先輩方に、厚く御礼申し上げます。

本イベントは「Diversity&Inclusion」という本学の理念のもと、「女性のキャリア」にフォーカスしたイベントです。本学を卒業され、社会の第一線で活躍されている諸先輩方のキャリア選択における考えや行動に触れ、実際に話を聞いたり、相談したりすることで、自分自身が気づいていなかった「キャリアの選択肢」を見つけるきっかけづくりとしてイベントを企画しています。

今年で3回目の開催となりますが、今年度も昨年度に引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からオンラインで実施することになり、本学を卒業した先輩と交流ができる「オンラインOG訪問会」というコンセプトのもとイベントを実施いたしました。

開催概要

【開催日時】2022年2月4日(金)、10日(木) 14:00-16:00(2日間実施)
【対象】東京大学の全学年・全学部研究科の女子学生限定
【主催】東京大学 キャリアサポート室
【共催】東京大学男女共同参画室
【企画運営】株式会社ウエルカムズ

【タイムスケジュール】
14:00 開会&インフォメーション
14:05 先輩OGの自己紹介
14:25 クロストーク
14:55 小休憩
15:00 オンラインOG訪問
15:55 先輩OGより後輩にメッセージ
16:00 閉会

  【ゲストスピーカー(先輩OGの在籍企業)】
2月4日(金)
(ゴールドマン・サックス)6年目/工学部電子情報工学部
(ソニーグループ)1年目/新領域創成科学研究科
(ちとせ研究所)17年目/農学生命科学研究科
(楽天グループ)1年目/教育学部総合教育科学科
(日本ヒューレット・パッカード)15年目/法学部

2月10日(木)
(アステラス製薬)8年目/薬学研究科修了
(NEC(日本電気))20年目/文学部行動文化学科社会学
(財務省)2年目/文学部人文学科社会心理学
(日本電信電話)8年目/総合文化研究科
(三井住友銀行)7年目/法学部

※順不同・敬称略

先輩OGの自己紹介&クロストーク

今回のイベントは二部構成で実施しました。イベント前半は、先輩OG5名の自己紹介とクロストークを実施。
司会の平野さん(株式会社 文化放送キャリアパートナーズ 就職情報研究所)が、参加学生の事前アンケートにあった「先輩に聞いてみたい内容」を尋ね、先輩OGはそれぞれのキャリアを振り返りながら答えてくださいました。
 
参加学生からは、以下のような質問が寄せられました。
 
「1日のスケジュールについて教えてください。またオンオフ両立のコツを教えてください。」
「東大卒であることのメリット、デメリットについて(過度な期待が不安…)」
「先輩の会社は働きやすいですか?」
「学生時代に描いていた将来と今のギャップ」
「入社前にどの程度将来のキャリアを考えていましたか?」など
 
特に印象深かったのは、「入社前にどの程度将来のキャリアを考えていましたか?」という学生からの質問に対して、「将来のキャリアについてはそこまで重視していなかった」という回答が多数あったこと。

「将来のキャリアをガチガチに固めるよりも、人生は不確定要素の方が多く、考え方すら変わるので、その時々を柔軟に生きていく方が幸せだと思う」
そんな経験をふまえた先輩からのメッセージに納得・共感する学生が多くいました。

オンラインOG訪問

イベント後半は、5名の先輩OGがブレイクアウトルームにそれぞれ分かれ、話を聞いてみたい先輩のルームに移動して、直接話ができるオンラインOG訪問を実施。10分毎にルームを移動し、完全オフレコで学生の質問やお悩みに対して先輩OGが一人ひとりに親身に応えていただきました。

また、今年度は社会人歴1年目から20年目まで幅広い年代の先輩にご参加いただいたので、さまざまなライフイベントを経験されたお話を伺うことができました。

最後に

オンライン上で気軽に自宅から参加でき、トータル2時間でギュッと内容が凝縮されていたため、参加者にとって負担が少なく、非常に有意義な機会となりました。今回のオンラインOG訪問を通じて、自分らしい働き方を実現するためのアイデアやヒントをたくさん得られたのではないでしょうか。
働き方や価値観が多様化している中で、既存のキャリアプランに囚われずに、自分のやりたいように人生を設計しながら、自ら道を切り開いていく姿勢が大事であることを先輩OGの皆さんから学べたと思います。

将来のキャリアに悩んでいる場合は「自分で考える」ことも大切ですが、「共感できるロールモデルを見つける」というのも同じくらい大切です。また、「なぜ自分はこの先輩のキャリアに共感するのか?」を更に深堀することにより、自分の働き方に関する新たな価値観に気づくことができると思います。

志望動機やエントリーを求められない社会人とのラフなコミュニケーションの機会は、学生がキャリアを考える上で非常に重要であり、その自然な出会いや繋がりの延長線上に学生一人ひとりの素敵なキャリアが広がっていくことを心から願います。

アンケート結果

参加学生の満足度はすべての項目で100%を達成!

表1.クロストーク満足度


表2.オンラインOG訪問


表3.参加する前まで大事にしたいと思っていたこと



表4.Yes No 質問


表5.今日を通して大事にしたいと思ったこと