Eventsイベント
ACUT 2024イベント【内在するアート 大学における美とはなにか】
2024.12.4
関連イベント
本学の教育・研究における「美」とは何かを問い直し、東大のレガシーと未来志向について「内在するアート」の観点から考究するため、以下の (1) ~ (3) のプロジェクトを開催する。
-
本郷地区通信機械室に「ソノ アイダ」(藤元明代表)の協力により、暫定アートセンター「東京大学アートセンター 01_ソノ アイダ」を開設する。同所にて公開アーティスト・イン・レジデンスを行い、アート作品を製作するとともに現地から本学教員・アーティストらによるトークイベントを配信する [11-3月]
-
工学部1号館前に木村勝一作ツリーハウスを展示し、12/2 (月)のデイビッド・マシューズコンサート、12/4 (水) 14:30 のテープカットを皮切りに、キャンパスの修景を試みる [12-1月]
-
ACUT 2024特設ウェブサイト上で「大学における美とはなにか」をキーワードに、トークイベントの記録、キャンパスの修景、芸術科学連携の進捗状況等について情報を発信する [10-3月]
開催日時 | 2024/12/02 - 2025/03/31 |
---|---|
場所 | 本郷キャンパス・通信機械室とその周辺 |
定員 | 250 |
お申込等の詳細は、以下HPよりご確認ください。