民間住居事業者へのリンク
エイブル |
» 文京区の住居あっせん提携店(公益社団法人東京都宅地建物取引業協会文京区支部)
注意: 東京大学ハウジングオフィスは当ホームページからリンクを設定している外部ホームページの内容について責任を有しません。これらの外部サイトから民間住宅を探す人は、契約前に条件を十分確認してください。
民間の賃貸住宅を探す場合、礼金・敷金、連帯保証人など日本独自の慣習・制度を理解する必要があります。
このガイドブックは、日本での部屋探しのコツや日本独特の制度、また住宅慣習などをわかりやすく紹介しているので、御活用ください。
» 部屋探しの基礎知識(日本語・英語)
» 部屋探しの基礎知識(日本語・中国語)
東京大学消費生活協同組合でアパートの紹介を行っています。また、留学生・外国人研究者の方にはハウジングオフィスにおいても物件を紹介しています。
物件を借りる際に、連帯保証人が必要な場合があります。
東京大学が提示する条件を満たしている留学生に限り、本学の国際支援課長に連帯保証人を
依頼する制度があります。
詳細はhttps://www.u-tokyo.ac.jp/adm/inbound/ja/life-housing-g.htmlを確認してください。