イベント一覧

図:イベントタイムテーブル 本郷いちょう藝術祭(コンサート) 歓迎式典 特別フォーラム「新技術が切り拓く日本の未来」 アカデミックガウン撮影会 現役学生による本郷キャンパスツアー 懐徳館一般公開・現役茶道部員茶会 少年少女サッカー教室 サッカー交流試合 東大落語会寄席(落研OB) ワンダーフォーゲル部OB会講演会

学部・研究科・研究所主催企画

※プログラムは諸般の事情により予告なく変更することがあります。ご了承ください。

東京大学主催!イベント

特別フォーラム「新技術が切り拓く日本の未来」

金融崩壊に始まる世界同時不況から立ち直りを模索する日本の経済、その中で未来技術により新成長路線を切り拓く日本企業、その実例に触れながら明日の日本を描きます。
今回は三菱総合研究所理事長(前東京大学総長)小宮山宏氏の基調講演を始め、各産業の識者をパネリストとしてお呼びし、熱く語っていただきます。
※事前申込不要、無料。
【場所】 安田講堂
【時間】 14:00〜16:00

歓迎式典

いちょう藝術祭終了後、式典を開催。
来場者全員で「ただひとつ」を斉唱。
母校を訪れていただいた卒業生を歓迎する式典です。
【場所】 安田講堂
【時間】 13:00〜13:45

特別企画

ご来場の記念に!『記念写真撮影会』

プロのカメラマンが、あなたのアカデミックガウン姿をお撮りします。撮影は無料。後日インターネットでお好きな写真を選んでいただきます。毎年好評の「アカデミックガウン」もご用意しています。
【場所】 山上会館地階ロビー
【時間】 10:00〜16:00

キャンパス散策

東大生がご案内する「キャンパスツアー」

恒例となった本郷キャンパスツアー。普段は予約も取りづらい人気の企画です。赤門、三四郎池などの各名所のみならず、新しい発見もあるはず。ますます豊かになるキャンパスをご覧ください。
【集合場所】 正門前
【時間】 10:40〜14:20
午前の部:
10:40、11:00、11:20
11:40、12:00
午後の部:
13:00、13:20、13:40
14:00、14:20

東大の迎賓館「懐徳館」一般公開/茶道部お茶会

毎年恒例となった人気の茶道部お茶会。めったに公開されることのない東大の迎賓館「懐徳館」。建物・庭園を眺めながら、茶道部のお茶の御持て成しで、ゆったりとした時間を。
【場所】 懐徳館(総合研究博物館奥)
【時間】 10:00〜16:00
席料は、1席500円です。
<晴天時>
茶室(屋内)10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:00
野点(屋外)10:30、11:30、12:30、13:30、14:30
<雨天時>
茶室(屋内)10:00、10:50、11:40、12:30、13:20、14:10、15:00

今年は初めて庭園で野点を行います。(雨天時は屋内のみ)
以上の時間でお茶会を行いますが、お急ぎのお客様には、随時「喫茶」という形で、直ぐにお茶とお菓子をお楽しみ頂くことも出来ます。

キャンパス施設公開

総合研究博物館では、常設展示『キュラトリアル・グラフィティ--学術標本の表現』、 総合図書館では、特別展示『日本の天文学の歩み-世界天文年2009によせて-』を企画しています。
東大が誇る貴重な資料の数々をご覧ください。
【場所・時間】
総合研究博物館(10:00〜17:00)
総合図書館(9:00〜18:00)
※事前申込不要、無料。

卒業生自ら企画する様々なアトラクション

本郷いちょう藝術祭

恒例となったすばらしい音楽の世界「本郷いちょう藝術祭」。安田講堂で、和太鼓、軽音楽、合唱、そしてオーケストラを楽しむ。贅沢な時間を届けます。
【場所】 安田講堂
【時間】
10:00〜10:20 山田 耕筰先生との思い出と歌
(主演)武田 圭史、(ピアノ)古川 五巳、(ソプラノ)古川 博子 ほか
10:25〜10:55 音楽部管弦楽団
11:00〜11:30 和太鼓グループ彩
11:35〜12:05 柏葉会合唱団
12:10〜12:40 音楽部コールアカデミー

東大落語会「寄席」

毎年恒例となった東大落語研究会「寄席」が今年も開催します。教室はいつも満員。落語を聞いて、思う存分笑ってください。
【場所】 法文1号館21番教室
【時間】 10:00〜18:00


ワンダーフォーゲル部OB会公開講演会

自然豊かな喜多方周辺の山々や農村から見た農場の現状など、「田舎暮らしの勧め−セカンドライフとしての農業体験から−」と題して講演を行います。
同時にワンダーフォーゲル部OB会の活動状況を画像で上映展示します(14:00〜16:00)。
【講演者】 花田 政光さん(ワンダーフォーゲル部OB)
【場所】 第二食堂
【時間】 15:00〜16:00

聖地御殿下グラウンドでのサッカーフェスティバル

少年少女サッカー教室

御殿下グラウンドで40年以上続くサッカー教室です。お子様はぜひこちらへ。
【場所】 御殿下グラウンド(雨天の場合、御殿下記念館ジムナジウム)
【時間】 10:00〜11:30

サッカー交流試合

ア式蹴球部OB会「東大LB会」主催でゲームを開催します。サッカーの聖地「御殿下」で開催されるスポーツイベントで、OB対抗戦が行われます。
【場所】 御殿下グラウンド
【主催】 一般社団法人 東大LB会
【時間】
(1)11:30〜13:00 招待試合 A〈藤枝フットボールクラブ 対 東大LB 60〜70代〉
(2)13:00〜14:30 招待試合 B(東大ダックス 対 東大LB 40〜50代)
(3)14:30〜16:30 招待試合 C(慶應義塾大学若手OB 対 東大若手OB)
(4)13:30〜15:30 レセプション(招待試合A、Bの試合出場者及び関係者)


同窓会自主企画イベント

東京大学電気系同窓会 パネルディスカッションおよび総会・懇親会

パネルディスカッションおよび総会・懇親会を下記のとおり、開催いたします。
(開催時間:15:00〜19:30)
【パネルディスカッション】 「クルマの未来はハイブリット車かピュアな電気自動車か」
【場所】 工学部2号館213号大講義室(1階)
【時間】 15:00〜17:00
第1部 パネルディスカッション
 トヨタプリウスを通して見る未来のクルマ
    佐々木 正一(慶応義塾大学)
 新世代EVアイミーブとお客様の反響
    早舩 一弥(三菱自動車)
 電動系車両で描く未来のクルマ
    為乗 浩司(本田技術研究所)
 ちょこちょこ充電するクルマ社会へ
    堀 洋一(東京大学)
 総合討論
    三菱自動車工業(株)益子 修取締役社長も参加予定

第2部 特別講演
 プロイノベーション時代の競争力のからくり
  〜「自動車」産業を誰が制するか? 〜
    妹尾 堅一郎(東京大学)

【同窓会懇親会】 18:00〜19:30(電気系会議室1)
【ホームページ】 電気系同窓会ホームページはこちら


さつき会

映画上映と講演会
【映画】 「シロタ家の20世紀」(藤原 智子監督作品)
【講演者】 藤原 智子
【場所】 工学部2号館221号室(2階)
【時間】 14:00〜16:00
【ホームページ】 さつき会ホームページはこちら


科哲の会

第10回 談話会(映画上映と講演会)
【映画】 「よみがえる京大サイクロトロン」(第50回科学技術映像祭優秀賞)
【談話会】 「戦時期の科学研究とその<遺産>」
【招待者】 中尾 麻伊香(映画製作者)
【場所】 駒場キャンパス8号館210号室
【時間】 14:30〜17:00


都市工学科同窓会

公開自主講座 都市工塾
【演題】 セミナー 美しい都市づくり 2009
(1)都市模型とリアルタイム3次元CGによる街並み再現への挑戦
(2)街並み情報とクラウドコンピューティングの接点
【展示】 リアルな街並みを再現した東京八重洲地区の1/1000模型
【講師】 矢部 俊男(森ビル(株)都市開発事業本部 メディア企画室長)
【場所】 工学部14号館 141教室(1階)
【時間】 10:30〜12:00


東海銀杏会

東海銀杏会主催 公開講演会
【演題】 MRJを世界の空へ
【講演者】 戸田 信雄さん(1969年工卒)三菱航空機(株)取締役
【場所】 工学部2号館 212号教室(1階)
【時間】 11:00〜12:30
『最先端の幹線機技術を適用し、次世代リージョナルジェット機のスタンダードを創造する。
環境・乗客・エアラインへ従来にない新しい価値を提供する』というビジョンの下、
三菱重工業がこれまで航空機分野での 数多くの開発・製造経験で培った世界最先端の
航空機開発力と製造技術力をベースに開発している 「三菱リージョナルジェット(MRJ)」は
世界最高レベルの運航経済性と客室快適性を兼ね備えた70〜90席クラスの次世代リージョナルジェット機です。

MRJの設計、型式証明取得、調達、販売、カスタマー・サポートなどを担当する事業会社として
「三菱航空機株式会社」を2008年4月1日に立ち上げ、開発を加速するとともに、
世界各国のエアラインへの販売活動を強力に展開しています。
当日は日本の航空機産業の悲願である国産旅客機「MRJ」事業の現況について報告致します。


幼児同伴予定のご家族の皆様へ

キッズルーム(予定)のご案内
若い方からのリクエストがあり、今回初めてキッズルームを設置する計画をしました。
利用ご希望の方は 赤門学友会事務局へご連絡下さい。
e-mail gakuyukai@adm.u-tokyo.ac.jp
FAX 03-5841-1054
〆切り 10月28日(水)
申し込み少数の場合は設置を見合わせもあることを予めご了承ください。