宿舎における新型コロナウイルス感染症対応について
今般、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な感染拡大が続くなか、本学宿舎内に
おいて、感染および感染の拡大が起きないよう、居住者の皆様には以下の事項の徹底に努めてい
ただくようお願いします。
宿舎は共同生活の場となりますので、常に相手を尊重し、思慮ある行動を心掛けてくださいます
ようよろしくお願いします。
【基礎疾患をお持ちの方へ】
基礎疾患をお持ちの方は、コロナウイルスに感染した際に重症化しやすい事が報告されています。
下記の基礎疾患をお持ちの方は、ハウジングオフィスに事前にご連絡いただき、情報を共有いただけると助かります。
・糖尿病、心不全、呼吸器疾患のある人
・透析を受けている人
・免疫抑制剤や抗がん剤を使用している人
【これから入居される方へ】
・「通知ご案内」新型コロナウイルスの感染拡大により日本への入国が遅れる可能性のあるみなさんへ
(2020年8月6日更新)
◆留学生の皆さまへ
・
!「通知ご案内」新規渡日の留学生の皆さまへ
「東京大学の宿舎に入居する新規渡日留学生の皆さんへ」(2020年11月18日掲載)
・
[通知ご案内]留学生の方へ「海外から日本入国後に宿舎に入居される方へ」(2020年11月27日更新)
・
[通知ご案内]留学生の方へ「2020 年 12 月 1 日以降に日本を出国・再入国予定の居住者向け通知」(2020年11月30日更新)
◆外国人研究者の方へ
・
[通知ご案内] 外国人研究者の方へ「 東京大学宿舎ご入居までの流れについて」(2020年11月26日更新)
・渡日14日前から
体調管理シートで体調管理をお願いいたします。
・宿舎に入居してから14日間待機となります。入居後14日間は
体調管理シートのご記入をお願いいたします。
・
入館時チェックシート
【居住者の方へ】
□「通知」新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策について (2020年7月8日更新)
□ [通知] 新型コロナウィルス(COVID-19)対策の継続について(2020年5月29日更新)
□ [通知] 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策について (2020年5月12日更新)
□ [通知] 宿舎別「体調不良時ハンドアウト」(2020年11月30日更新)
【待機期間中の過ごし方について】(2020年8月27日更新(待機レベル2について))
待機レベル1 |
・新型コロナウィルス感染症患者との接触 (濃厚接触) がない。
・「息苦しさ」「強いだるさ」「 高熱 」等の強い症状や、発熱や咳などの風邪症状も無い。 |
待機レベル2 |
・新規渡日者など、海外から渡航し日本入国後に、大学宿舎に入居 する 場合
・ 新型コロナ ウィルス 感染症患者との接触 (濃厚接触 )があった可能性が高いが、
新型コロナ受診相談窓口より、医師の診察を受ける必要がないと言われた。
・ 新型コロナウィルス感染症患者との接触(濃厚接触) があった可能性が高いが、
医師よりPCR検査を受ける必要がないと言われた 。
・ 発熱や咳など比較的軽い風邪症状が続いているが、医師よりPCR検査を受ける
必要がないと言われた。
・「息苦しさ」「強いだるさ」「高熱」等の強い症状や、発熱や咳などの比較的軽い
風邪症状が続いているものの、 PCR 検査 結果が「陰性」だった。
|
待機レベル3
|
・新型コロナ受診相談窓口にて指示のあった医療機関を受診し、PCR 検査を受けるよう
指示された人、ならびに同検査結果待ちのため、数日間の自宅待機を指示された人。 |
【フロー図】(2020年5月12日更新)
【メンタルヘルスケア】(2020年7月1日更新)
「上手なストレスとのつきあい方について」
【各種ダウンロード】
宿舎での生活あるいは入居に必要な書類や有用な情報をダウンロードできます。
・
[通知ご案内]海外から日本入国後に宿舎に入居される方へ
・
体調管理表 (20207/28更新)
【新型コロナウイルスに関する情報一覧】
厚生労働省
新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
首相官邸
新型コロナウイルスへの備え
コロナ支援策
東京都政策企画局
新型コロナウイルス感染症対策サイト
東京都福祉保健局
新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口について
外務省
新型コロナウィルス感染症に関する緊急情報
文部科学省
新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について
国立感染症研究所
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連情報について
Centers for Disease Control and Prevention
Coronavirus (COVID-19)
WHO – World Health Organization
Coronavirus disease (COVID-19) Pandemic