
書籍名
Media Convergence in Japan (日本におけるメディアの収束)
判型など
296ページ、ペーパーバック
言語
英語
発行年月日
2016年5月20日
ISBN コード
9780692629956
出版社
Kinema Club
出版社URL
学内図書館貸出状況(OPAC)
英語版ページ指定
日本のメディアシステムは、デジタル経済の変化、視聴者の新しい評価基準、印刷物の減少および放送収益の低下の結果、流動的状態に置かれている。本号では、現在の日本におけるメディア統合、参加型文化、そしてフランチャイズにおける課題を検証し、日本のメディアシステムがアクセスを制限しファンの動向を吸収することにより国内市場の優先順位付けをしようとする傾向を踏まえ、どのように変化に順応しているかを探求する。以下の章では、日本のメディアシステム内の競合および交渉、構造上の変化、プロデューサーと視聴者との新しい関係、革新の可能性のある場所について考察する。
(紹介文執筆者: 情報学環 准教授 ジェイソン・G・カーリン / 2018)
本の目次
1. Precarious Consumption After 3/11: Television Advertising in Risk Society
Jason G. Karlin
2. Networking Citizens through Film Screenings: Cinema and Media in Post-3/11 Social Movements
Hideaki Fujiki
3. Convergence and Globalization in the Japanese Videogame Industry
Mia Consalvo
4. When the Media Do Not Quite Converge: The Case of Fuji TV and Livedoor
Shinji Oyama and Dario Lolli
5. Obasan and Kanryū: Modalities of Convergence of Middle-Aged Japanese Women Around South Korean Popular Culture and Gender Divergence in Japan
John Lie
6. On Two-Dimensional Cute Girls: Virtual Idols
Yoshida Masataka
7. Ensoulment and Effacement in Japanese Voice Acting
Shunsuke Nozawa
8. Producing Hatsune Miku: Concerts, Commercialization and the Politics of Peer Production
Alex Leavitt, Tara Knight, and Alex Yoshiba
9. The Labor of Love: On the Convergence of Fan and Corporate Interests in Contemporary Idol Culture in Japan
Patrick W. Galbraith
10. Anxious Proximity: Media Convergence, Celebrity and Internet Negativity
Daniel Johnson