東京大学教員の著作を著者自らが語る広場

駆け込み寺のイラスト

書籍名

近世駆込寺と紛争解決

著者名

佐藤 孝之

判型など

190ページ、A5判

言語

日本語

発行年月日

2019年2月15日

ISBN コード

9784642034944

出版社

吉川弘文館

出版社URL

書籍紹介ページ

学内図書館貸出状況(OPAC)

近世駆込寺と紛争解決

英語版ページ指定

英語ページを見る

本書は、江戸時代における寺院への駆け込み行為―当時もっとも一般的な用語で「入寺 (にゅうじ)」といった―の解明を通じて、近世社会の特質を追究したものである。寺院への駆け込みというと縁切寺として有名な鎌倉の東慶寺を思い起こすが、実は東慶寺だけが駆込寺であったのではない。江戸時代には村や町の寺院はすべて駆込寺であったといっても過言ではなく、離縁も含む多種多様な理由による寺院への駆け込みがみられたのである。
 
寺院への駆け込み=入寺は、アジールの流れを汲むものである。アジールとは、世俗の権力から独立した社会的な避難所としての特権を保証された場所で、たとえいかなる犯罪者でもアジールに駆け込めば権力の追及から逃れられるというもので、寺院がアジールの場として最も一般的であった。戦国時代がアジールの最盛期であったが、近世統一政権の成立を経て禁止され、消滅したといわれていた。しかし、江戸時代の入寺の実相を見ると、そこには近世的に変容して引き継がれたアジールの姿がある。
 
第I部では、江戸時代における入寺の形成を、アジールの変容過程として捉えることを課題とした。第一章では、戦国期から近世初期にかけてのアジールの変容と近世駆込寺の形成過程を跡づけた。第二章では、東海地方にみられた「山林」という言葉に着目して、戦国期およびそこからさらに遡って、アジールの変容過程を追究した。第三章では、視点を変えて神社への駆け込みを取り上げ、戦国期から近世初期にかけての神社アジールの変容について検討した。付論では、中世のアジールに関わって注目された「篠 (笹) を引く」「篠 (笹) 引」という言葉に注目し、その意味の近世的変容を明らかにした。
 
第II部では、江戸時代における入寺の諸側面を、いくつかの地域の具体的な事例から照射し、入寺の在り方を多面的に明らかにすることを課題とした。第一章では、村における出火処理 (火元入寺) の問題を検討した。第二章では、奥州守山藩を対象として、「入寺」と「欠入」との原理的な相違を明らかにした。第三章では、上州館林藩の場合を対象に、頻繁な藩主の交替があった同藩での入寺の在り方を解明した。第四章では、成田山新勝寺を事例に、寺院を介した訴願・救済活動を垣間見た。付論では、蝦夷地松前藩の入寺を紹介した。
 
かくして、江戸時代の入寺には多様な側面が指摘できるが、その主要な機能としては、村社会における内々の紛争解決システムとして、領主による公法的手段とは異なる紛争解決の手段=村落秩序の回復・維持機能を果たしていたことを明らかにした。この入寺にかかわる研究は、前著『駆込寺と村社会』(吉川弘文館、2006年) ともあわせて、入寺慣行の全国的な存在を明らかにし、寺院の果たした機能・役割に見直しを迫るとともに、アジールの近世村社会における独自の展開を解明した研究である。

 

(紹介文執筆者: 史料編纂所 名誉教授 佐藤 孝之 / 2020)

本の目次

 はじめに
 
第I部 近世駆込寺の形成過程
 第1章 アジールの変容と駆込寺
 第2章 「山林」からさぐるアジールの変容
 第3章 近世における神社への駆込とその機能
 付論  「篠 (笹) を引く」ことの意味―その近世的変容―
 
第II部 近世村社会と入寺の諸相
 第1章 村の出火処理と火元入寺
 第2章 陸奥国守山藩における「欠入」と「入寺」
 第3章 上野国館林藩における入寺と寺訴訟
 第4章 成田山新勝寺にみる寺訴訟と仲裁活動
 付論  松前藩における入寺と寺訴訟
 
 結びにかえて
 

関連情報

書評:
菅野洋介 評 (『日本史研究』692号 2020年4月)
http://www.nihonshiken.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2%E7%A0%94%E7%A9%B6692%E5%8F%B7%EF%BC%882020%E5%B9%B44%E6%9C%88%EF%BC%89/
 
夏目琢史 評 (『関東近世史研究』第85号 2020年6月)
http://www.kankin.info/publishing/81-85.html
 
書籍紹介:
藤井茂樹 (『群馬文化』337 2019年8月)
栗原健一 (『地方史研究』404 2020年4月)
朴澤直秀 (『歴史評論』842 2020年6月)
 
講座:
第4回 石川薫記念地域文化賞受賞者特別講座「近世上州の駆込寺」 (一般財団法人群馬地域文化振興会 2019年10月3日)
https://www.gunma-chiikibunka.jp/news/419.html
 
関連書籍:
佐藤孝之著『駆込寺と村社会』 (吉川弘文館 2006年)
http://www.yoshikawa-k.co.jp/book/b34649.html
 

このページを読んだ人は、こんなページも見ています