~知が躍動するまちへ~ 「東大Week@Marunouchi 2025」

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 卒業生 / 企業 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2025年7月30日 18時30分 — 2025年7月31日 20時30分 |
開催場所 | その他学内・学外 |
会場 | 大手町・丸の内エリア各所: ・3×3Lab Future (大手門タワー・ENEOSビル) ・コンファレンススクエアM+サクセス(三菱ビル) ・DMO Tokyo Marunouchi(二重橋ビル) ・Inspired Lab(大手町ビル) ※開催場所・詳細時間帯は日時により異なります |
参加費 |
有料
1,000円(税込み) ※ワンドリンク+軽食 |
申込方法 | 要事前申込
イベント公式サイト内・Peatixより事前申し込み ※各回定員50名、定員になり次第、受付終了 |
申込受付期間 | 2025年7月4日 — 2025年7月29日 |
お問い合わせ先 | 東大Week@Marunouchi実行委員会事務局 E-mail:info@todaiweek-marunouchi.jp(平日10時~17時、土日祝休) |
【開催概要】
開催日時:2025年7月30日(水)~7月31日(木)
<個別日程>
7月30日 18:30~20:00
7月31日 18:30~20:30
※開催場所・詳細時間帯は日時により異なります
参加費用:1,000円(税込み) ※ワンドリンク+軽食
主催:MEC-U Tokyo Lab
内容:東京大学の教員がキャンパスを飛び出し、 丸の内エリア各所で講演を行います。
東京大学の有する最先端の知に触れ、新たなアイデアに 繋がる刺激を得られるイベントです。
イベント公式サイト:https://todaiweek-marunouchi.jp/
応募方法:Peatixより事前申し込み
【イベント詳細】
■7/30(水) オープニングセッション
開催場所:大手門タワー・ENEOSビル1階「3×3Lab Future」
18:30~20:00 オープニングクロストーク with academiaX
『最先端の技術研究に関する社会実装と課題~量子コンピュータとフュージョンエネルギー』
モデレーター:瀧口 友里奈(経済キャスター/東京大学工学部アドバイザリーボードメンバー)
パネリスト :古澤 明(東京大学大学院工学系研究科 教授)、江尻 晶(東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授)
■7/31(木) 東京大学教員陣によるプレゼン
開催場所:丸の内二重橋ビル6階「DMO Tokyo Marunouchi」
18:30~19:10
19:20~20:00
開催場所:三菱ビル1階「コンファレンススクエアM+サクセス」
18:30~19:10
19:20~20:00
開催場所:大手町ビル6階「Inspired.Lab」
18:30~19:10
19:20~20:00
開催日時:2025年7月30日(水)~7月31日(木)
<個別日程>
7月30日 18:30~20:00
7月31日 18:30~20:30
※開催場所・詳細時間帯は日時により異なります
参加費用:1,000円(税込み) ※ワンドリンク+軽食
主催:MEC-U Tokyo Lab
内容:東京大学の教員がキャンパスを飛び出し、 丸の内エリア各所で講演を行います。
東京大学の有する最先端の知に触れ、新たなアイデアに 繋がる刺激を得られるイベントです。
イベント公式サイト:https://todaiweek-marunouchi.jp/
応募方法:Peatixより事前申し込み
【イベント詳細】
■7/30(水) オープニングセッション
開催場所:大手門タワー・ENEOSビル1階「3×3Lab Future」
18:30~20:00 オープニングクロストーク with academiaX
『最先端の技術研究に関する社会実装と課題~量子コンピュータとフュージョンエネルギー』
モデレーター:瀧口 友里奈(経済キャスター/東京大学工学部アドバイザリーボードメンバー)
パネリスト :古澤 明(東京大学大学院工学系研究科 教授)、江尻 晶(東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授)
■7/31(木) 東京大学教員陣によるプレゼン
開催場所:丸の内二重橋ビル6階「DMO Tokyo Marunouchi」
18:30~19:10
- 『戦災・災害のデジタルアーカイブ』
19:20~20:00
- 『宇宙になぜ、生命があるのか』
開催場所:三菱ビル1階「コンファレンススクエアM+サクセス」
18:30~19:10
- 『脳と心の多様性と社会:脳科学から考える社会の在り方』
19:20~20:00
- 『笑って考える仕事のこと、家庭のこと ~男の家事でジャンボ宝くじを必ず当てる方法!?~』
開催場所:大手町ビル6階「Inspired.Lab」
18:30~19:10
- 『AIの中のお国柄:ローカライズの次にくるもの』
19:20~20:00
- 『培養肉研究の最前線』