一般講演会「超新星から探る宇宙の姿と運命」を開催

実施日: 2015年03月29日 |
2015年3月29日 (日)、カブリ数物連携宇宙研究機構 (Kavli IPMU) は、一般講演会「超新星から探る宇宙の姿と運命」を弥生講堂一条ホール (弥生キャンパス内) で開催しました。超新星研究の最先端を理論的、実験的な側面から3名の研究者が紹介し、約200名の一般の方の参加がありました。 関連URL:http://www.ipmu.jp/ja/node/2108 ![]() ボールを用いて超新星爆発のメカニズムについて説明する野本憲一氏
![]() 超新星爆発の際、大量のニュートリノが放出されることを説明する マーク・ヴェイギンズ氏
![]() ティータイムで参加者からの相次ぐ質問に答える鈴木尚孝氏
|