応援部が本富士警察署より感謝状を授与!
今年の秋の全国交通安全運動(9月21~30日)に合わせて実施された本富士警察署主催の交通安全パレードに、本学応援部が参加しました(関連記事:応援部による交通安全パレードを開催! | 東京大学)。
この交通安全パレードに協力したことから、12月2日に本富士警察署および本富士交通安全協会主催の交通安全運動表彰式において、本富士警察署長及び本富士交通安全協会会長より、応援部に対して感謝状が贈られました。応援部を代表して主将の長尾翼さんが参加しました。
(運動会応援部の主将長尾翼さん)
(交通安全運動表彰式受賞者と記念写真。長尾さんは前列右から二人目)
本学では応援部のほか、多くの運動部の活躍を支援するために「東大スポーツ振興基金」を立ち上げており、皆様から多大なご支援を頂戴しております。今後とも本学運動部へのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
また、2024年10月1日(火)より東京大学と文京区はふるさと納税連携プロジェクトを開始しました。応援部もこの事業に参加しています。 地域貢献事業一覧や寄付のしかたについては東京大学基金事務局のホームページからご確認いただけますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
この交通安全パレードに協力したことから、12月2日に本富士警察署および本富士交通安全協会主催の交通安全運動表彰式において、本富士警察署長及び本富士交通安全協会会長より、応援部に対して感謝状が贈られました。応援部を代表して主将の長尾翼さんが参加しました。
(運動会応援部の主将長尾翼さん)
(交通安全運動表彰式受賞者と記念写真。長尾さんは前列右から二人目)
本学では応援部のほか、多くの運動部の活躍を支援するために「東大スポーツ振興基金」を立ち上げており、皆様から多大なご支援を頂戴しております。今後とも本学運動部へのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
また、2024年10月1日(火)より東京大学と文京区はふるさと納税連携プロジェクトを開始しました。応援部もこの事業に参加しています。 地域貢献事業一覧や寄付のしかたについては東京大学基金事務局のホームページからご確認いただけますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。