第34回Policy Platform Seminar:対立する科学ーラテナウ研究所前所長 ヤン・スタマン講演会ー

シェールガスの掘削、二酸化炭素の貯留、HPVワクチンの接種、ナノテクノロジー、合成生物学など、あたらしいイノベーションに関する科学的根拠 (scientific evidence)が、社会で対立の様相を見せることがあります。今回は、テクノロジー・アセスメント(先進技術の社会影響評価)の分野で、欧州のリー ダー的役割を長年果たしているラテナウ研究所の所長を昨年までつとめられたヤン・スタマン氏に、科学と社会との関係、科学的根拠に係る論争など、欧州にお ける最近の動向について幅広くお話しいただきます。
*使用言語(英語、通訳なし)