シェルグループ最新シナリオ:「ニューレンズシナリオ」から「ネット・ゼロ・エミッション社会」へ

(注意 このセミナーは英語で行なわれます。同時通訳はありません。)
STIG科目として開講している「事例研究・政策環境検討手法としてのシナリオプランニング:理論と実践」では、日本のエネルギーシステムと天然ガス調達の課題を、「シナリオ=起こり得る複数の未来」の作成および活用を通じて掘り下げます。 今回、本授業の一環として世界第2位の石油エネルギー企業シェル石油のWim Thomas氏をお招きし、シェルグループのシナリオプランニング活動について講義いただく機会を、STIG Policy Platform Seminarとして、広く学生・研究員の皆さんに公開するものです。
【概要】 The Shell New Lens Scenarios published in 2013 are part of an ongoing process used in Shell for over 40 years to challenge executives’ perspectives on the future business environment. These scenarios explored alternative ways political, economic and societal decision-making could evolve in the world and the associated impact on the energy system. They also described two alternative pathways to global net-zero greenhouse gas emissions, an outcome ultimately required for stabilizing climate pressures and meeting the aspirations expressed in the Paris Agreement.
【講師】
Wim Thomas
Chief Energy Advisor, Global Business Environment, Shell International B.V.