第56回STIG PoPセミナー:イギリス・アイルランドの医療政策の現状-医療安全システム構築の試みを中心に-

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 卒業生 / 企業 / 大学生 |
開催日(開催期間) | 2017年5月25日 19時 — 20時30分 |
開催場所 | 本郷地区 |
会場 | 経済学研究科学術交流棟・小島ホール 1階第2セミナー室 |
定員 | 30名 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込 |
お問い合わせ先 | 東京大学STIG教育プログラム事務局 STIG☆pp.u-tokyo.ac.jp (☆を@に置き換えてください) |
講師:小舘尚文氏, アイルランド国立大学ダブリン校 (UCD) (Dr Naonori Kodate, UCD School of Social Policy, Social Work and Social Justice)
言語:日本語(参加者の状況に応じて英語を使用する場合がある)
主催:東京大学科学技術イノベーション政策の科学教育・研究ユニット
【概要】 イギリスとアイルランドの医療政策は様々な意味で大きな岐路に立っている。医療費の抑制、高齢者介護との連結や医療従事者の労働環境の改善など、日本を含む多くの国も共通の課題を抱えているが、両国の医療制度には異なる点も多い。本講義では、共通点・相違点を紹介するとともに、グローバルな問題として取り組みが行われている医療安全システムの構築についてのリサーチについて触れる。
