地域貢献「見える化」事業 2017年度 研究報告会開催のお知らせ

基本情報
区分 | 研究会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 |
開催日(開催期間) | 2018年6月7日 16時 — 19時 |
開催場所 | 本郷地区 |
会場 | 赤門総合研究棟センター会議室(549号室) https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_08_02_j.html |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 事前申込不要 |
お問い合わせ先 | 社会科学研究所 危機対応学支援室 地域貢献見える化事業掛 電話:03-5841-4939(内線:24939) 電子メール:kiki_mieruka@iss.u-tokyo.ac.jp |
地域貢献「見える化」事業 2017年度 研究報告会開催のお知らせ
地域貢献「見える化」事業 2017年度 研究報告会を下記の要領で開催いたしますので、お知らせ申し上げます。皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。
日時:6月7日(木)16:00~19:00
場所:赤門総合研究棟センター会議室(549号室)
報告予定者)金井利之(法学部教授)、五百旗頭薫(大学院法学政治学研究科教授)、福代孝良(空間情報科学研究センター 特任准教授)、スティール若希(社会科学研究所准教授) 他日時:6月7日(木)16:00~19:00
場所:赤門総合研究棟センター会議室(549号室)
※所外の方のご参加も歓迎いたします(参加費無料・事前申込み不要です) 。
※当日の参加状況によっては入場制限を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。
東京大学社会科学研究所 全所的プロジェクト運営委員会 http://web.iss.u-tokyo.ac.jp/crisis/
公式Twitter https://twitter.com/crisisthinking