全所的プロジェクト(社会科学のメソドロジー) 思想と歴史班第1回研究会
基本情報
区分 | 研究会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 卒業生 / 企業 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2022年1月26日 17時30分 — 19時 |
開催場所 | オンライン |
会場 | オンライン(Zoomミーティング) |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
下記URLよりお申込みください。(※前日にZoomのURLを送付いたします) https://forms.gle/g74xsehqWxistQCr8 |
申込受付期間 | 2022年1月6日 — 2022年1月25日 |
お問い合わせ先 | 社会科学研究所 メソドロジー事務局 methodology_admin@iss.u-tokyo.ac.jp |
第1回研究会(思想と歴史) のお知らせ
全所的プロジェクト(社会科学のメソドロジー)の思想と歴史班の第1回研究会(共催: 相関社会科学研究会 )を一般公開にて開催いたしますので、お知らせ申し上げます。皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。
日時:2022年1月26日(水)17:30-19:00
場所:オンライン(Zoomミーティング)
タイトル:Preferences versus Opportunities: Which Conceptual Foundation for Normative Welfare Economics?
報告者:Roberto FUMAGALLI 氏(King's College London)
司会:井上 彰 氏(東京大学大学院総合文化研究科)
対象:一般公開
報告要旨:社会科学のメソドロジーHPに掲載
※参加ご希望の方は、下記よりご登録ください。
前日にZoomのURLを送付いたします。
https://forms.gle/g74xsehqWxistQCr8
東京大学社会科学研究所
社会科学のメソドロジー:事象や価値をどのように測るか
https://web.iss.u-tokyo.ac.jp/methodology/
https://web.iss.u-tokyo.ac.jp/methodology/en/
相関社会科学研究会
http://www.kiss.c.u-tokyo.ac.jp/graduates/research/soukanken/
問い合わせ先:メソドロジー事務局
methodology_admin@iss.u-tokyo.ac.jp