「小石川植物園」 公開温室基礎遺構現地見学会のご案内

現在、植物園内では温室建て替えに伴う埋蔵文化財調査を実施しています。
植物園は平成24年に「小石川植物園(御薬園跡及び養生所跡)」として国指定名勝及び史跡に指定されました。調査では江戸時代の御薬園に関する畝、植栽痕をはじめ、明治から大正頃に建設された施設跡などが発見されました。
今回の見学会では、明治29年に建設され、約120年にわたり主要施設として利用された公開温室の基礎遺構を公開いたします。この基礎遺構の一部は新温室内に保存される予定ですが、旧温室の全容をご覧いただける最初で最後の機会となります。 是非、この機会にご覧下さい。
関連URL:http://www.ut-portal.u-tokyo.ac.jp/notice/index.php?q=27508(内部のみアクセス可能)
- 関連ファイル: 「小石川植物園」 公開温室基礎遺構現地見学会のご案内