中高生向けフォーラム 「海の話を聞こう in 東大 ~私が海から離れられない理由~」

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 中学生 / 高校生 |
開催日(開催期間) | 2016年11月20日 14時 — 16時30分 |
開催場所 | 本郷地区 |
会場 | 東京大学伊藤国際学術研究センター 多目的ホール(地下2階) |
定員 | 90名 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込 |
お問い合わせ先 | 東京大学海洋アライアンス 事務局
TEL:03-5841-4682 |
海が大好きな人、海から離れられない人って、どんな人なんだろう。仕事や趣味でずっと海と一緒の人たちに、海のすばらしさを聞いてみよう。
中学生や高校生の君たちが知らない、新しい海の魅力に出会えるかも。
【プログラム】
<第1部>
海とかかわり続ける5人の人たちに、海の魅力を語ってもらいます。
佐藤梨花子さん(海女)
武藤由紀さん(フリーダイバー)
北川貴士さん(東京大学大気海洋研究所准教授)
八幡暁さん(冒険家・一般社団法人そっか共同代表)
山本智之さん(朝日新聞記者)
<第2部>
こんどは、みなさんの出番です。第1部の話を聞いて、みなさんはなにを感じましたか。新しく発見した海の魅力について、みんなで話し合ってみよう。
※話の内容は、その場で字幕をつけてお伝えします。
※保護者や教員の方が引率する場合、引率者の席は、参加する生徒とは別の場所にご用意いたします。
会場のスペースは生徒席を優先しますので、引率の方が入場できなくなる場合もあることをご了承ください。
【主催】 東京大学海洋アライアンス、日本財団
【日時】 2016年11月20日(日)
午後2時~午後4時30分(受付開始 午後1時30分)