EVENTS

印刷

「柏キャンパスGX推進プロジェクト」シンポジウム

掲載日:2025年1月15日

基本情報

区分 講演会等
対象者 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 高校生 / 大学生 / 教職員
開催日(開催期間) 2025年2月17日 9時30分 — 12時
開催場所 柏地区,オンライン
会場 東京大学柏図書館メディアホール
参加費 無料
申込方法 要事前申込
オンライン参加申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfgw6x2nzx4RbxoEaVjEHw7_8Y-RLI1-p5Ad6betVDOHwRO4g/viewform
現地参加は申し込み不要です。
お問い合わせ先 東京大学大学院新領域創成科学研究科 学術経営戦略支援室
spo_admin@edu.k.u-tokyo.ac.jp
「柏キャンパスGXのための活動推進プロジェクト」は、2024年度新領域創成科学研究科「学融合研究推進調査費」に採択され開始されたプロジェクトです。
本シンポジウムでは、同プロジェクトの2024年度の活動成果を取りまとめ、柏キャンパス構成員ならびに本学のGX推進に関わる多くの関係者と共有し、さらに、柏キャンパスのGX推進に向けた今後の研究や活動のあり方について議論を深めます。
 

プログラム

 
9:30 開会挨拶 
徳永朋祥 東京大学大学院新領域創成科学研究科長
 
9:35 シンポジウム趣旨・今年度活動紹介
亀山康子 東京大学大学院新領域創成科学研究科 サステイナブル社会デザインセンター長・教授
 
9:55  講演
9:55-10:15 「CO2削減の行動変容を促すポイント」(1/14更新)
吉田綾 東京大学大学院新領域創成科学研究科 環境システム学専攻 准教授
 
10:15-10:35 「ソフトフィルムデバイスとGX」(仮題)
竹谷純一 東京大学大学院新領域創成科学研究科 物質系専攻 教授
 
10:35-10:55 「ポリマーのサーキュラーエコノミー」(仮題)
伊藤耕三 東京大学 特別教授
 
10:55 総合討論
コーディネータ
亀山康子 教授
 
パネリスト
杉山昌広 東京大学 未来ビジョン研究センター 教授
清家剛 東京大学大学院新領域創成科学研究科 社会文化環境学専攻 教授
稗方和夫 東京大学大学院新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 教授
大谷美沙都 東京大学大学院新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻 教授
 
11:55 閉会の辞 
 
12:00 閉会

関連リンク

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる