EVENTS

印刷

生成AI時代の情報教育―AIリテラシー・情報活用能力・プログラミング教育の未来

掲載日:2023年9月25日

基本情報

区分 講演会等
対象者 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 卒業生 / 企業 / 高校生 / 大学生 / 教職員
開催日(開催期間) 2023年10月9日 15時 — 17時
開催場所 本郷地区,ハイブリッド
会場 東京大学 本郷キャンパス 情報学環・福武ホール地下2階 福武ラーニングシアター → アクセスMAP
参加費 無料
申込方法 要事前申込
ウェブサイトから申し込み
https://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/GENEE/

定員:対面150名
申込受付期間 2023年9月21日 — 2023年10月9日
お問い合わせ先 生成AIと教育環境研究プロジェクト(GENEE)事務局
genee.utokyo@gmail.com

【概要】
生成AIの登場により、教育の目標や内容にも変化が起きることが予測されます。特に情報教育においては「AIを教える」ことが必須になるでしょう。大きな変革がすぐに必要な状況になっています。
今回のシンポジウムでは、AIリテラシー・情報活用能力・プログラミング教育の観点から、今後の情報教育があるべき姿について10年後を見据えた議論をしていきます。

【プログラム】

  • 挨拶:「AIリテラシーをどのように身に着けるか」
    萩谷 昌己(東京大学 Beyond AI 研究推進機構 機構長)
  • 話題提供1:「生成AI時代に対応した情報活用能力」
    堀田 龍也(東北大学大学院 情報科学研究科 教授 / 東京学芸大学大学院 教育学研究科 教授)
  • 話題提供2: 「AIリテラシーとELSI志向PBL」
    美馬 のゆり(公立はこだて未来大学 システム情報科学部 教授 / NPO法人学び足しデザイン工房 代表)
  • 話題提供3:「生成AI時代のプログラミング教育ーつくること・学ぶことの歓びに向かってー」
    宮島 衣瑛(株式会社 Innovation Power 代表取締役社長 CEO / NPO法人みんなのコード 特任研究員 / 学習院大学大学院)
  • パネルディスカッション:
    司会: 山内 祐平(東京大学大学院 情報学環 学環長)
    パネラー: 堀田 龍也・美馬 のゆり・宮島 衣瑛
  • 挨拶:「生成AI時代の情報教育・新たな教育を切り開く役割」
    山内 祐平(東京大学大学院 情報学環 学環長)

関連リンク

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる