東京大学制作展2024 『付いて離れて』

基本情報
区分 | 展示 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2024年11月7日 11時 — 2024年11月11日 17時 |
開催場所 | 本郷地区 |
会場 | 東京大学本郷キャンパス ・工学部2号館(https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_03_j.html) 2F フォーラム 2F 展示室 9F Sky Presentation Room ・情報学環本館(https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_14_01_j.html) B1 情報学環オープンスタジオ アクセス: 千代田線 根津駅 より 徒歩11分 南北線 東大前駅 より 徒歩9分 丸ノ内線 / 都営大江戸線 本郷三丁目駅 より 徒歩15分 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
入場には来場登録が必要です。来場登録は、当日会場でも可能ですが、混雑が予想されるため事前に登録することを推奨しています。 https://iii-exhibition2024.peatix.com/ |
申込受付期間 | 2024年10月10日 — 2024年11月11日 |
お問い合わせ先 | 東京大学制作展 utokyo.iii.exhibition [at] gmail.com |

東京大学大学院情報学環・学際情報学府が主催する、東京大学制作展が2024年11月7日(木)から11日(月)まで、東京大学本郷キャンパスで開催されます。
【概要】
東京大学制作展は、情報・メディアアート分野を専門とする教員達の監修のもと、学際情報学府の学生を中心に、多様なバックグラウンドを持つメンバーたちが作り上げる展覧会です。大学生活の中で得た学びや気づきを「作品」として様々な形で表現します。作品制作に加えて企画から運営まで、すべて学生が主体となって行っています。
【コンセプト】
東京大学制作展2024のコンセプトは「付いて離れて」です。このコンセプトでは、人や物事など様々なものに対する距離感について、「付かず離れず」という受身の姿勢ではなく、「付いて離れて」という能動的な姿勢で考えていきます。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
—
テクノロジーとアート、人間と機械、作品と鑑賞者......
私たちが自己や世界との距離を測るとき、それらと付かず離れず、曖昧で消極的な間に漂泊していてよいのだろうか。
本展覧会を通して、付いて離れて、行き交いながら、自発的で新しい関係構築を志向してゆく。
—
【イベント】
・日時:2024年11月7日(木)から11日(月) 各日11:00-19:00(最終日のみ17:00 に閉場)
・会場:東京大学本郷キャンパス
工学部2号館
2F フォーラム
2F 展示室
9F Sky Presentation Room
情報学環本館
B1 情報学環オープンスタジオ
・イベント情報:https://www.iiiexhibition.com
・来場登録:https://iii-exhibition2024.peatix.com/
・入場料:無料(事前登録推奨)
・主催:東京大学大学院情報学環・学際情報学府
・各種SNS:
X https://twitter.com/iiiexhibition/
Facebook https://www.facebook.com/iiiexhibition/
Instagram https://www.instagram.com/iiiexhibition/
東京大学制作展クリエイターズ基金:https://utf.u-tokyo.ac.jp/project/pjt187