EVENTS

印刷

あそびの未来ファクトリー

掲載日:2024年12月17日

基本情報

区分 その他
対象者 大学生
開催日(開催期間) 2025年2月17日 14時 — 2025年3月6日 17時
開催場所 本郷地区
会場 情報学環オープンスタジオ
https://openstudio-utokyo.com/access/
定員 20名
参加費 無料
申込方法 要事前申込
サイトに設置した申込フォームからお申し込みください。
https://sites.google.com/view/asobi-mirai/home
申込受付期間 2024年12月1日 — 2025年1月8日
お問い合わせ先 openstudio@iii.u-tokyo.ac.jp

東京大学情報学環オープンスタジオ/中山未来ファクトリーが主催するアイディアソンで、2019年から毎年開催し今回で7回目となります。これまで120名以上の参加者によって様々な〈あそび〉のアイディアが生み出されてきました。
 
「あそびの未来ファクトリー」は、〈あそび〉とは何かを考え、未来の〈あそび〉を作るアイディアソンです。
 
身体を使う、ルールを作る、相互に関係性を結ぶ、ストーリーを空想する、などといった様々な遊びの要素を組み合わせたり、参加者同士でディスカッションを深めながら、人類にとって〈あそび〉とは何か?という深い問いに挑み、未来の〈あそび〉を想像してみてください。
 
開催概要
開催日:2025年2月17日から3月6日の平日開催
 
時間:14:00-17:00
 
応募締切:2025年1月8日 23:59
 
活動内容
活動場所として会場の東京大学情報学環オープンスタジオ(東京大学本郷キャンパス内)、アドバイザーからの助言、開発費実費(審査あり・1人2万円まで)が提供されます。
 
成果物としてアイディアをまとめたプロモーション動画を作成し発表、審査員による審査が行われます。
 
詳細はサイトをご覧ください。お気軽にお申し込みください。
 

関連リンク

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる