EVENTS

印刷

グローバルサプライチェーンを支える国際複合一貫輸送

掲載日:2024年7月9日

基本情報

区分 学内限定
対象者 在学生
開催日(開催期間) 2024年7月16日 16時50分 — 18時35分
開催場所 本郷地区
会場 国際学術総合研究棟4階 SMBC アカデミアホール(地図
参加費 無料
申込方法 事前申込不要
お問い合わせ先

交通・観光政策研究ユニット ttpu[アット]pp.u-tokyo.ac.jp

※メール送信の際は[アット]を@にご変更ください。

公共政策大学院では、「国際交通政策」の授業において、下記のとおり、日本通運(株) 特別参与 石井孝明氏からお話を伺います。  
   グローバル化の進展で国際間での物流が増加の傾向にありますが、諸手続きを簡素化した海上輸送、航空輸送から内陸輸送への一貫したサービスが強く求められています。近年は貨物の所在なども情報の進展によりリアルタイムで把握できるなど、国際複合一貫輸送の環境整備に一段と関心が高まっています。
本講義では市場が求めてきたニーズにどのようなサービスが展開されてきたのか、また将来的な課題解決に向けたロジスティックソリューション視点での考察を行います。

※本学学生以外の一般の方は参加出来ません。
※資料はUTOLから入手して下さい。授業開始の1時間前までを目途に掲示します。
 

関連リンク

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる