EVENTS

English

印刷

オンライン公開セミナー 社会デザインと実践の方法

掲載日:2020年9月4日

基本情報

区分 講演会等
対象者 社会人・一般 / 在学生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 教職員
開催日(開催期間) 2020年9月25日 10時 — 12時
開催場所 その他学内・学外
会場 オンライン
参加費 無料
申込方法 要事前申込
登録はこちら
セミナーのURLを後日お送りします。
社会デザインと実践の方法
主催:社会デザインと実践のためのグローバルリーダーシップ養成プログラム(GSDM2.0)
共催:科学技術イノベーション政策の科学(STIG)第97回POPセミナー
言語:日本語 (英語の同時通訳 あり)
 
趣旨:
資源・環境・エネルギー、保健・医療、宇宙・海洋、安全保障、グローバル経済、食料・生命、AI・デジタル化、学習・コミュニケーションといった様々な分野について、社会課題に対する解のデザインを具体的に試みる際の方法論について、工学、農学、情報学、公共政策学の観点から横断的に検討する。
まず、各分野におけるデザインに関する考え方を比較しつつ概観する。そもそもデザインが可能なのか、要求仕様を設定する際の価値の扱い方、自己組織性をどのように扱うのか、ステークホルダーの役割等のデザインプロセスの設計、デザインにおけるシナリオの役割、倫理、トランジションのあり方等について、具体的事例に即して検討した後、横断的にパネル討議を行う。
 
プログラム:
第1部 各分野におけるデザインとそのプロセス 
(1)マテリアル・エネルギー           丸山茂夫  工学系研究科教授
(2)宇宙システム                             中須賀真一 工学系研究科教授
(3)社会基盤                                    加藤浩徳  工学系研究科教授
(4)食料・生態系エコシステム        八木信行  農学生命科学研究科教授
(5)情報システム                             坂井修一  情報理工学系研究科教授 
 
第2部 横断的パネル討議
  • (1) 公共政策の観点からのコメント 
鈴木寛             公共政策大学院教授
ロベルト・オルシ 公共政策大学院特任准教授
  • (1) 横断的討議                
司会: 光石衛   大学執行役員・副学長 工学系研究科教授
           城山英明  公共政策大学院教授
 
アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる