EVENTS

English

印刷

不確実性を高めるエネルギー安全保障と地球温暖化をめぐる国際情勢

掲載日:2024年9月2日

基本情報

区分 講演会等
対象者 社会人・一般 / 在学生 / 卒業生 / 企業 / 大学生 / 教職員
開催日(開催期間) 2024年9月17日 13時 — 17時
開催場所 本郷地区,ハイブリッド
会場 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール(アクセス
参加費 無料
申込方法 要事前申込
下記よりお申し込みください。
申込フォーム
申込受付期間 2024年9月2日 — 2024年9月13日
お問い合わせ先 contact-ieej(at)tky.ieej.or.jp
※(at)を「@」に置き換えてください

開催趣旨

中東情勢、ロシア・ウクライナ情勢等、地政学的リスクの増大により、国際エネルギー情勢の不確実性が高まっている。この結果、パリ協定以降、温暖化防止に大きく軸足を置いてきた各国のエネルギー政策においてエネルギー安全保障が最重要課題として再浮上している。他方、1.5°C安定化、2050年カーボンニュートラル目標から逆算したありうべきエネルギー転換の絵姿と現実とのギャップが拡大している。野心的なエネルギー転換はエネルギーコストの上昇を招き、政治・経済・社会的な持続可能性を難しくする可能性がある。加えて欧州議会選挙、米大統領選等がエネルギー、温暖化をめぐる国際環境にも及ぼす影響も不透明である。脱炭素化という大きな流れの中で、各国は自国の国情に応じ、エネルギー転換に伴うコストを最小化する形で「多様な道筋」を追求している状況にあり、日本でも第7次エネルギー基本計画の策定を巡る議論が開始された。本シンポジウムではエネルギー安全保障、1.5°C目標を中心とした脱炭素化をめぐる国際情勢を俯瞰し、日本のあるべきエネルギー戦略の方向性への示唆を得ることを目的とする。

プログラム

13:00 - 13:10 オープニング 川口大司 東京大学公共政策大学院院長
13:10 - 13:20  来賓挨拶 橘高公久 (株)INPEX特別参与 / (株)INPEXソリューションズ専務取締役
13:20 - 14:50  第1セッション:不確実性をます世界のエネルギー安全保障状況

<基調報告+モデレーター>

小山堅 日本エネルギー経済研究所専務理事 / 東京大学公共政策大学院客員教授
<パネリスト>
ジェイソン・ボルドフ 米国コロンビア大学気候変動研究大学院(クライメートスクール)の初代共同学院長 / 同大学国際公共政策大学院・グローバル・エネルギー政策センター 初代所長
ピーター・ウッド シェル チーフ エネルギー アドバイザー
松尾博文 日本経済新聞コメンテーター兼上級論説委員
 

14:50 - 15:00  コーヒーブレイク  
15:00 - 16:30  第2セッション:1.5°C目標の実現可能性 <基調報告+モデレーター>
有馬純 東京大学公共政策大学院特任教授
<パネリスト>
インドラジット・ボース サード ワールド ネットワーク 気候変動シニア リサーチャー
ロジャー・A・ピールケ・ジュニア 米国コロラド大学 ボルダー校 教授
本部 和彦 東京大学公共政策大学院客員研究員
16:30 - 17:00  ラップアップ: 不確実性の下で日本のめざすべきエネルギー戦略の方向性 小山客員教授、有馬特任教授によるトークセッション
(司会進行)殿木久美子 東京大学リサーチ・アドミニストレーター

言語

日本語・英語(同時通訳あり)

主催

東京大学公共政策大学院

共催

(一財)日本エネルギー経済研究所(IEEJ)
 

関連リンク

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる