EVENTS

印刷

国際機関キャリアセミナーシリーズ―国際機関でのキャリア構築

掲載日:2024年12月3日

基本情報

区分 講演会等
対象者 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 高校生 / 大学生 / 教職員
開催日(開催期間) 2024年12月14日 16時 — 17時30分
開催場所 本郷地区
会場  国際学術総合研究棟4階 講義室B(アクセス
参加費 無料
申込方法 要事前申込
下記よりお申し込みください。
参加申込
申込受付期間 2024年12月3日 — 2024年12月14日
お問い合わせ先 ppin.j(at)gs.mail.u-tokyo.ac.jp
※(at)を@に置き換えてください。
国際機関キャリアセミナーシリーズの一環として、国際機関人事センターを招いてキャリアセミナーを開催いたします。
また、国際機関で活躍しているGraSPP修了生の体験談についてもお話を伺います。
国際機関で働くことに興味関心のある方は是非ご参加ください。

国際機関のキャリアを目指す大学生・大学院生、職業人の方々を歓迎します。

<アジェンダ>
・国際機関の採用方法の特徴について
 国際機関人事センター職員

・国際機関スタッフの体験談
 
赤尾邦和
国際移住機関(IOM)エチオピア事務所ディレダワ支所長 (2013年公共政策大学院修了)

【略歴】国際基督教大学教養学部国際関係学科(国際社会学専攻)卒業後、ICTコンサルタントとして民間企業で5年間勤務。東京大学公共政策大学院(GraSPP)国際公共政策コースで修士号(公共政策学)を取得し、JICAスーダン事務所を経て、2016年にIOMシェラレオネ事務所が公募していたコンサルタントのポストに採用されてIOMでのキャリアを歩み始めた。4カ月間のコンサルタント契約を経て翌年に正規職員となり、シエラレオネ(2016年~2021年)とエチオピア(2021年~現在)で勤務。2023年にはウクライナ緊急支援にも従事した。これまで日本の民間企業との連携事業を多数形成。現在はエチオピア東部の事業を率いている。
 
アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる