EVENTS

English

印刷

特別展示『PHOTO LOGIC ― 田中良知 ✕ IMT』

掲載日:2022年7月22日

基本情報

区分 展示
対象者 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生 / 教職員
開催日(開催期間) 2022年7月26日 — 2022年10月10日
開催場所 その他学内・学外
会場 インターメディアテク [GREY CUBE+SPECOLA]
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE2・3F
アクセス:JR東京駅丸の内南口徒歩約1分、東京メトロ丸ノ内線東京駅地下道より直結、千代田線二重橋前駅(4番出口)より徒歩約2分
時 間:11時-18時(金・土は20時まで開館)
  *時間は変更する場合があります
休館日:月曜日(月曜日祝日の場合は翌日休館)、年末年始、その他館が定める日


※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の来館者へのお願いを事前にご確認の上、ご来館いただきますようお願いいたします。
[1] 入館の際はマスクの着用、咳エチケット、手洗いや手指消毒にご協力ください。
[2] 入館時に検温を実施させていただきます。37.5度以上の発熱が確認された場合、ご入館をお断りさせていただきます。
[3] 過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある方は、ご来館をお控えください。
[4] 館内では他の来館者との距離をできるだけ2m取るように心がけてください。
[5] 館内ではお静かにご鑑賞いただくようお願いいたします。
[6] 展示物及び展示ケース、使用を中止している機器や壁にはお手を触れないようお願いいたします。
[7] 館内の混雑状況により、入館規制を行う場合があります。
[8] 10名以上での団体・グループでの入館はご遠慮いただきますようお願いいたします。
参加費 無料
申込方法 事前申込不要
お問い合わせ先 050-5541-8600(ハローダイヤル)
 写真は時間の一瞬を切り取るもの。それは単に情報であり、記録でありながらも、時には人々の大切な思い出にもなり、時代や自分自身をリアルに客観視できる稀なモノでもある。田中良知の40年に及ぶ写真活動は、「資性を写す」を信条に、被写体となる人物の飾らない表情を「記録」すること。これまでの活動において、子どもから長老、職人、俳優、アーティストに至る多様な人物の自然体の姿を捉えることは、その人物の本質、あるいは人間の本質の一片を垣間見る瞬間でもある。
 いまや写真は、誰もが手軽に質の良い写真を撮ることができるようになり、それをwebサイトやSNSにあげれば、世界中の人々に向けて自己を表現することのできるコミュニケーションツールとなった。個人の趣味からプロの仕事まで、その領域は曖昧かつ広範に、そして仮想空間へと収納されていく。今日に至るそういった状況を生み出した背景には、デジタルカメラの出現とITの技術革新がある。とくにデジタルカメラが起こした変革とは、「誰もが躊躇なくシャッターを切ることができる」ことである。そんな手軽さが人々のカメラや写真に対する距離を一気に縮めてしまったのだ。そんな時代であるからこそ、プロの写真とは何か、何が違うのか、撮影テクニックとその哲学を展開する。
 本展では、インターメディアテクの展示空間および学術標本とともに人物を撮影した作品と、自身の代表作「SUPER OLD」のほか、未発表作品を含む約30点を展示、本展図録には約50点を収録する。また、展示室内にプロの機材をセットした「撮影スタジオ」を併設して、田中良知による主に子どもを対象とした撮影イベントを複数回実施する。
 閉塞感漂う世の中にあって、ようやく人とのコミュニケーションは回復の兆しをみせつつある。他人はもちろん、職場や知人に対しても距離を置かなくてはならない状況や心理状態から解放される。それはミュージアムでの作品やモノと接する場面でもしかり。そのような状況下で、人と人、人とモノとがコミュニケーションできるミュージアムを舞台に、写真という媒体を介した親和性の再見となれば幸いである。

主催 東京大学総合研究博物館

関連リンク

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる