「文理共創を革新する量子ビーム科学」ワークショップ開催のご案内

基本情報
区分 | 研究会等 |
---|---|
対象者 | 在学生 / 卒業生 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2019年2月12日 14時 — 18時 |
開催場所 | 本郷地区 |
会場 | アイソトープ総合センター 2階講義室 アイソトープ総合センターへのアクセス https://www.ric.u-tokyo.ac.jp/access/ |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
申し込み方法 :参加ご希望の方は、次のリンクよりお申込みください。 https://www.ric.u-tokyo.ac.jp/topics/2019/0124.html |
申込受付期間 | 2019年1月25日 — 2019年2月8日 |
お問い合わせ先 | アイソトープ総合センター 庶務係 03-5841-2881 メール syomu@ric.u-tokyo.ac.jp |
現在,アイソトープ総合センター(ISC),理学系研究科附属原子核科学研究センター(CNS),総合博物館タンデム加速器研究施設(MALT)を中心に,RIや量子ビーム(イオンビーム)の利用を通じた学内連携の検討を進めています. ISCの施設を活用した放射線の教育研究拠点を整備することと,加速器によるビーム利用の先端研究を発展させることを目指します.そのため,この度,キックオフ的なワークショップ「文理共創を革新する量子ビーム科学WS」を開催することになりました.