映画「ザ・ニュー・ブリード」上映

基本情報
区分 | 学内限定 |
---|---|
対象者 | 在学生 / 留学生 |
開催日(開催期間) | 2022年9月15日 10時30分 — 12時10分 |
開催場所 | 本郷地区 |
会場 | Go Global センター 多目的室 https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_44_j.html |
定員 | 15名 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
以下よりお申し込みください。 https://ut-psr.net/2022/09/08/0915movie/ |
申込受付期間 | 2022年9月8日 — 2022年9月15日 |
お問い合わせ先 | 東京大学ピアサポートルーム dcs-peer.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp |
東京大学ピアサポートルームは、学生どうしが互いに支え合うキャンパスをめざして2015 年4 月に発足した東京大学の公式組織です。
この度ピアサポートルームでは、定期的な映画上映会の開催を目指して「上映会チーム」が発足しました。2020 年には「『バベルの学校』上映会&トーク」というイベントを開催しましたが、これからも映画を通じた繋がりを生み出して活動することになります。
記念すべき第1 回となる映画上映会は「ザ・ニュー・ブリード」という作品を扱います。アメリカを舞台にビジネスによって社会課題を解決する人々を追ったドキュメンタリーフィルム。
みなさんも「地球のどこかで起きている問題」でなく身近なこととして考えながら、一方でリラックスして作品を楽しんでみてください。
(English version follows)
The University of Tokyo Peer Support Room is anofficial organization of the University of Tokyo, established in April 2015 with the aim of creating a campus where students support each other.
The Peer Support Room has now established a “Screening Team” with the aim of holding regular film screenings; in 2020, we held an event called “The School of Babel” Screening & Talk, and we will continue to create connections and activities through films.
The first commemorative film screening will be a film called “The New Breed”. This documentary film is set in the United States and follows people who solve social issues through business. Everybody is encouraged to relax and enjoy the film while thinking about the content of the film not as an issue that’s simply happening somewhere else in the world, but rather as something closer to home.
Date: Thursday, September 15th, 2022, 10:30~12:10
Eligibility: Students of the University of Tokyo
(auditing students excluded)
Place: Go Global Center, Multi-purpose Room
https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_44_j.html

この度ピアサポートルームでは、定期的な映画上映会の開催を目指して「上映会チーム」が発足しました。2020 年には「『バベルの学校』上映会&トーク」というイベントを開催しましたが、これからも映画を通じた繋がりを生み出して活動することになります。
記念すべき第1 回となる映画上映会は「ザ・ニュー・ブリード」という作品を扱います。アメリカを舞台にビジネスによって社会課題を解決する人々を追ったドキュメンタリーフィルム。
みなさんも「地球のどこかで起きている問題」でなく身近なこととして考えながら、一方でリラックスして作品を楽しんでみてください。
(English version follows)
The University of Tokyo Peer Support Room is anofficial organization of the University of Tokyo, established in April 2015 with the aim of creating a campus where students support each other.
The Peer Support Room has now established a “Screening Team” with the aim of holding regular film screenings; in 2020, we held an event called “The School of Babel” Screening & Talk, and we will continue to create connections and activities through films.
The first commemorative film screening will be a film called “The New Breed”. This documentary film is set in the United States and follows people who solve social issues through business. Everybody is encouraged to relax and enjoy the film while thinking about the content of the film not as an issue that’s simply happening somewhere else in the world, but rather as something closer to home.
Date: Thursday, September 15th, 2022, 10:30~12:10
Eligibility: Students of the University of Tokyo
(auditing students excluded)
Place: Go Global Center, Multi-purpose Room
https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_44_j.html
