学生相談所主催 坐禅ワークショップ

基本情報
区分 | 学内限定 |
---|---|
対象者 | 在学生 |
開催日(開催期間) | 2025年3月10日 14時 — 17時 |
開催場所 | その他学内・学外 |
会場 | 相国寺東京別院 東京都港区南青山6丁目13-12 JR渋谷駅 東口バスターミナル 51番のりばから、都01新橋駅前ゆき、青山学院中等部前で下車、徒歩2分または、東京メトロ表参道駅B3出口より、徒歩15分(駐車場や駐輪場の設備はありません。公共の交通機関をご利用ください。) |
定員 | 35名 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
お申し込みは以下のGoogleフォームよりどうぞ https://forms.gle/2qDwbs9iDe5B55zz9 ※お申し込みにはECCSのアドレスが必要です。本学の学生さんで、ECCSのアドレスをお持ちでない方は個別に申し込みを受付いたしますので下記メールアドレスまでお知らせください。 学生相談所 ワークショップ専用アドレス gakusou-ws.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp |
申込受付期間 | 2025年2月20日 — 2025年3月7日 |
お問い合わせ先 | 相談支援研究開発センター 学生相談所 gakusou-ws.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp |
今年も学生相談所では、東大をご卒業された禅僧の佐々木奘堂先生をお招きして坐禅ワークショップを開催します。通常は非公開の相国寺・東京別院にて開催いたします。都心の喧騒を離れた静謐な場所で、自分の心身と向き合うひとときを過ごしてみませんか。
講師 佐々木奘堂(じょうどう)先生(臨済宗僧侶)
東京大学教養学部(科学史・科学哲学)卒業
京都大学大学院教育学研究科博士課程(臨床教育学)修了
京都大学助手を経て、相国寺専門道場で修行した後、大阪・天正寺住職となり、現在に至る
期日 2025年3月10日(月)14時~17時 ※13時半開場
※詳細なスケジュール(予定)は追って学生相談所webサイトにてご案内します。 参加定員 35名(予定)定員になり次第、締め切ります。
※服装はスカートやジーンズではなく、ジャージなどゆったりした服装でご参加ください。
※現地で更衣室(男女別)もご利用いただけます。障害やご事情等のため、設備、情報保障等の配慮が必要な場合には、メールで事前にお申し出ください。
講師 佐々木奘堂(じょうどう)先生(臨済宗僧侶)
東京大学教養学部(科学史・科学哲学)卒業
京都大学大学院教育学研究科博士課程(臨床教育学)修了
京都大学助手を経て、相国寺専門道場で修行した後、大阪・天正寺住職となり、現在に至る
期日 2025年3月10日(月)14時~17時 ※13時半開場
※詳細なスケジュール(予定)は追って学生相談所webサイトにてご案内します。 参加定員 35名(予定)定員になり次第、締め切ります。
※服装はスカートやジーンズではなく、ジャージなどゆったりした服装でご参加ください。
※現地で更衣室(男女別)もご利用いただけます。障害やご事情等のため、設備、情報保障等の配慮が必要な場合には、メールで事前にお申し出ください。
