オンライン特別講義シリーズ「東大吉本対話」vol.1 ~言葉力が世界を変える?~

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 卒業生 / 小学生 / 高校生 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2021年3月7日 12時 — 13時 |
開催場所 | その他学内・学外 |
会場 | オンライン配信 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
下記よりお申し込みください。 オンライン特別講義シリーズ「東大吉本対話」vol.1 ~言葉力が世界を変える?~(3/7 12:00) – オンラインチケットよしもと (yoshimoto.co.jp) |

▼オンライン特別講義シリーズ「東大吉本対話」
社会の在り方をも揺るがす、大きな困難に直面している現在の世界。
その中で、“学問”と“エンタメ”には何ができるのか?
東大教授と芸人という普段交わることのない二人の語りを通じ、
現代を笑って生き抜くための「考える作法」を身につけるきっかけ作りとなることを目指します。
▼第一回特別講義 ~言葉力が世界を変える?~
“言葉力”をテーマに、東京大学大学院人文社会系研究科教授の佐藤健二と、吉本興業株式会社所属芸人、ピース又吉直樹氏の対談をお届けします。
片や社会学者、片や芸人・作家という異なる立場で言葉に向き合う二人が、
「笑い」、「小説」、「創作」、「コミュニケーション」、「SNS」・・・といった様々なトピックスを“言葉力”という観点から見つめ直します。
そして、当日の視聴者の皆さんから二人への質問も募集します。
事前+当日生配信中の募集の中から、佐藤教授と又吉氏が『良い質問』だと思ったものをピックアップ。
「聴く」だけでなく「ともに考える」参加無料の特別講義です。
◆出演者
講師:佐藤健二(東京大学大学院人文社会系研究科教授)、又吉直樹(ピース)
司会進行:村上純(しずる)