GPAI雇用の未来
基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 高校生 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2022年3月9日 10時 — 12時 |
開催場所 | オンライン |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
参加申込フォーム |
申込受付期間 | 2022年1月28日 — 2022年3月8日 |
お問い合わせ先 | 東京大学未来ビジョン研究センター 技術ガバナンス研究ユニット事務局 ifi_tg★ifi.u-tokyo.ac.jp (★→@に書き換えてください) |
GPAI雇用の未来:Future of Work Survey Report 2021
講演概要
2020年6月に設立されたGPAI(Global Partnership on AI、AIに関するグローバルパートナーシップ)は、「人間中心」の考えに基づく責任あるAIの開発と使用に取り組む国際的なイニシアティブです。GPAIにはいくつかの作業部会が設置されており、その中には「雇用の未来(Future of Work)」を議論する部会があります。
この部会のプロジェクトとして、職場にAIが導入されていく中、どのように私たちの働き方が変化していくのかについて国際的なインタビュー調査を世界各国で行っています。本調査のユニークな手法として、これから未来を担っていく学生たちがインタビューを企業にしている点にあります。
2021年度は日本からも調査に参加し、報告書を公開して国内外に発信していく予定です。本イベントでは、今年度日本で行われた調査の概要を紹介するほか、実際にインタビューに関わった学生の皆さんにもご登壇いただいて、方法論的な点についても議論を行います。本調査にご関心をお持ちの企業や組織の皆さんや学生の皆さんとともに、今後の展開について議論していきたいと思います。
主催
東京大学未来ビジョン研究センター
共催
同志社大学働き方と科学技術研究センター
理化学研究所未来戦略室
経済産業省
総務省
協力
日本ディープラーニング協会
講演概要
2020年6月に設立されたGPAI(Global Partnership on AI、AIに関するグローバルパートナーシップ)は、「人間中心」の考えに基づく責任あるAIの開発と使用に取り組む国際的なイニシアティブです。GPAIにはいくつかの作業部会が設置されており、その中には「雇用の未来(Future of Work)」を議論する部会があります。
この部会のプロジェクトとして、職場にAIが導入されていく中、どのように私たちの働き方が変化していくのかについて国際的なインタビュー調査を世界各国で行っています。本調査のユニークな手法として、これから未来を担っていく学生たちがインタビューを企業にしている点にあります。
2021年度は日本からも調査に参加し、報告書を公開して国内外に発信していく予定です。本イベントでは、今年度日本で行われた調査の概要を紹介するほか、実際にインタビューに関わった学生の皆さんにもご登壇いただいて、方法論的な点についても議論を行います。本調査にご関心をお持ちの企業や組織の皆さんや学生の皆さんとともに、今後の展開について議論していきたいと思います。
主催
東京大学未来ビジョン研究センター
共催
同志社大学働き方と科学技術研究センター
理化学研究所未来戦略室
経済産業省
総務省
協力
日本ディープラーニング協会