EVENTS

印刷

国際シンポジウム:AIガバナンスとセキュリティ

掲載日:2019年11月21日

基本情報

区分 講演会等
対象者 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 高校生 / 大学生 / 教職員
開催日(開催期間) 2019年12月6日 14時 — 16時
開催場所 本郷地区
会場 東京大学 情報学環・ダイワユビキタス学術研究館 大和ハウス石橋信夫記念ホール(3階)
定員 100名
参加費 無料
申込方法 要事前申込
申込フォームからお申込みください。
※定員に達し次第受付を終了いたします。
お問い合わせ先 東京大学未来ビジョン研究センター
技術ガバナンス研究ユニット事務局
ifi_tg★ifi.u-tokyo.ac.jp
★を@に置き換えて送信ください。
言語:日本語・英語(日英同時通訳あり)
【概要】

現在、人工知能(AI)をはじめとする情報技術のネットワークが、医療、金融、戦争などのクリティカルな場面において、意思決定支援として用いられはじめています。その時、人と機械の役割や責任はどのようになっているのでしょうか、またどのようであるべきなのでしょうか。
また技術はグローバルに展開をするため、現在、OECDなどの国際的なレベルでAIをどのようにガバナンスするかの議論を開始しています。日本も内閣府が「人間中心のAI社会原則」を発表しましたが、国際的な議論において日本の政府、産業、そして大学はどのような取り組みができるでしょうか。
本イベントでは、国際政治学の立場から戦争などにおける人と機械の責任について論じられているトニ・アースキン教授(オーストラリア国立大学・ケンブリッジ大学)と、経済協力開発機構(OECD)の、AIに関する専門家会合(AIGO: AI expert Group at the OECD)の専門会員も務めるテイラー・レイノズル教授(MIT)をお招きして話題提供を行っていただいたのち、本学の教員も交えてAIガバナンスとセキュリティの課題と展望について議論します。


【プログラム】
14:00 開会挨拶:城山英明教授(東京大学公共政策大学院/未来ビジョン研究センター)
14:05 講演1:トニ・アースキン教授(オーストラリア国立大学)
「失われた責任?戦争におけるAI、制約、意思決定のアウトソーシングの結果」
14:35 講演2:テイラー・レイノルズ教授(マサチューセッツ工科大学)
「AIのセキュリティとガバナンス-あらゆる開発段階における各国の挑戦」
15:05 パネルディスカッションと質疑応答
-パネリスト:トニ・アースキン教授、テイラー・レイノルズ教授、國吉康夫教授、城山英明教授
-司会:江間有沙特任講師(東京大学未来ビジョン研究センター)
15:50 閉会挨拶
國吉康夫教授(東京大学情報理工学系研究科/次世代知能科学研究センター)

関連リンク

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる