田畑 仁
名前 | 田畑 仁 / TABATA Hitoshi |
---|---|
学位 | 博士(理学)(大阪大学) |
職名 | 教授 |
所属 | 大学院工学系研究科
バイオエンジニアリング専攻バイオエンジニアリング講座 |
所属サイトURL | http://www.t.u-tokyo.ac.jp/foe/index.html![]() |
専門分野 | バイオエレクトロニクス |
研究テーマ | 酸化物およびバイオエレクトロニクス融合研究 |
研究テーマに関するキーワード | バイオエレクトロニクス,酸化物エレクトロニクス,ナノバイオサイエンス,DNAデバイス,テラヘルツ,バイオイメージング,バイオデバイス,マルチフェロイクス,スピントロニクス,エネルギーハーベスティング,バイオキサイドエレクトロニクス |
実績等URL | http://www.bioxide.t.u-tokyo.ac.jp/index.html![]() |
Scopusページへのリンク | Scopus![]() |
科研費(最新10件)
審査区分/研究分野 | |
---|---|
研究課題キーワード |
研究課題
関連するページ
- [Press releases] 希土類元素置換で酸化鉄(黒さび)の磁化増大に成功
- [Press releases] 欠陥を導入した強誘電体結晶で電気抵抗スイッチングを実証
- [Events] 東京大学ムーンショット「病院を家庭に、家庭で炎症コントロール」 シンポジウム
- [Events] 第4回Beyond AI 研究推進機構 国際シンポジウム
- [Events] Beyond AI研究推進機構 ポスター発表会
- [Press releases] スピントランジスタの実現に向けて酸化物素子で巨大磁気抵抗と電流変調の実現に成功
- [Articles] 第11回Beyond AIサイエンスカフェ 動画を公開
- [Events] 渋谷キューズ 東京大学 Beyond AI 研究推進機構 研究成果発表会
- [Press releases] 高い移動度をもつ二次元正孔伝導を酸化物で初めて実現
- [Press releases] 磁化方向制御に必要な電力を極限まで低減可能な新たな方法を実証